特許
J-GLOBAL ID:200903048979566946

金券処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  渡邊 隆 ,  鈴木 三義 ,  西 和哉 ,  村山 靖彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-238062
公開番号(公開出願番号):特開2009-070151
出願日: 2007年09月13日
公開日(公表日): 2009年04月02日
要約:
【課題】ICチップを搭載した金券を処理して係員の手間を省くことができる金券処理装置の提供。【解決手段】金券10を受け入れる金券受入部40と、金券受入部40に受け入れた金券に埋め込まれたICチップから金券情報を読み込む読込手段41と、商品の合計金額である商品合計金額の入力を受け付けるとともに、読込手段41が読み込んだ金券情報から金券合計金額を算出し、金券合計金額が商品合計金額よりも大きいか否かを判断して、金券合計金額が商品合計金額よりも大きいと判断された場合に、金券合計金額から商品合計金額を減算した釣銭金額を算出する手段35とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
商品の合計金額である商品合計金額の入力を受け付ける商品金額入力手段と、 金券を受け入れる金券受入部と、 該金券受入部に受け入れた金券に埋め込まれたICチップから金券情報を読み込む読込手段と、 該読込手段が読み込んだ金券情報から前記金券受入部に受け入れた金券の合計金額である金券合計金額を算出する金券金額算出手段と、 前記金券合計金額が前記商品合計金額よりも大きいか否かを判断する第1の判断手段と、 該第1の判断手段によって前記金券合計金額が前記商品合計金額よりも大きいと判断された場合に、前記金券合計金額から前記商品合計金額を減算した釣銭金額を算出する釣銭金額算出手段とを備えたことを特徴とする金券処理装置。
IPC (2件):
G07G 1/00 ,  G07D 9/00
FI (2件):
G07G1/00 331A ,  G07D9/00 336A
Fターム (6件):
3E040AA05 ,  3E040DA04 ,  3E142AA02 ,  3E142BA17 ,  3E142FA18 ,  3E142GA07
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 自動釣銭機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-214875   出願人:沖電気工業株式会社
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る