特許
J-GLOBAL ID:200903049021103092

反射防止性成形品およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金山 聡
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-064668
公開番号(公開出願番号):特開2002-267815
出願日: 2001年03月08日
公開日(公表日): 2002年09月18日
要約:
【要約】【課題】 従来、ディスプレイ等で用いられてきた反射防止手段の欠点、即ち、生産効率、見る角度によって生じる着色、製造時の凹凸型の再現性等の項目において、不満足であった点を解消することを課題とするものである。【解決手段】 成形品2の少なくとも片面もしくは両面に、光の波長以下のピッチの無数の微細凹凸からなる、厚み方向に光の屈折率が変化する反射防止構造3を有する構成とし、課題を解決した。反射防止構造3は、成形品2の表面に成形品の素材と一続きになっていてもよいし、別の層である表面層4の上に有していてもよい。
請求項(抜粋):
透明性成形品の少なくとも片面に、透明性素材で形成され、光の波長以下のピッチの無数の微細凹凸からなり、厚み方向に光の屈折率が変化する反射防止構造を有することを特徴とする反射防止性成形品。
IPC (6件):
G02B 5/02 ,  B29C 45/26 ,  C08F 2/46 ,  G02B 1/04 ,  G02B 1/11 ,  B29L 11:00
FI (6件):
G02B 5/02 C ,  B29C 45/26 ,  C08F 2/46 ,  G02B 1/04 ,  B29L 11:00 ,  G02B 1/10 A
Fターム (48件):
2H042BA04 ,  2H042BA12 ,  2H042BA13 ,  2H042BA15 ,  2H042BA20 ,  2K009AA10 ,  2K009BB11 ,  2K009BB14 ,  2K009BB24 ,  2K009DD15 ,  4F202AA13 ,  4F202AA29 ,  4F202AA44 ,  4F202AH75 ,  4F202CA11 ,  4F202CB01 ,  4F202CD23 ,  4F202CK11 ,  4F202CK83 ,  4F202CK86 ,  4F202CP01 ,  4F202CP06 ,  4J011AC04 ,  4J011QA03 ,  4J011QA06 ,  4J011QA09 ,  4J011QA12 ,  4J011QA13 ,  4J011QA26 ,  4J011QA38 ,  4J011QA40 ,  4J011QB12 ,  4J011QB14 ,  4J011QB16 ,  4J011QB19 ,  4J011SA02 ,  4J011SA12 ,  4J011SA22 ,  4J011SA32 ,  4J011SA33 ,  4J011SA34 ,  4J011SA64 ,  4J011SA83 ,  4J011SA86 ,  4J011SA87 ,  4J011UA04 ,  4J011VA04 ,  4J011WA07
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 反射防止物品の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-257630   出願人:帝人株式会社
  • 光学材の成形方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-139947   出願人:林テレンプ株式会社
  • 特開平3-213322
全件表示

前のページに戻る