特許
J-GLOBAL ID:200903049121899340

ストレージ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 作田 康夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-378024
公開番号(公開出願番号):特開2003-177963
出願日: 2001年12月12日
公開日(公表日): 2003年06月27日
要約:
【要約】【課題】複数の計算機とストレージ装置がネットワークで接続する計算機システムにおいて、計算機からストレージ装置に対するI/O性能を監視するためには、全ての計算機にエージェントが必要であるために計算機の資源をエージェントが消費するという課題がある。【解決手段】計算機がストレージ装置にI/Oを要求した際に、ストレージ装置に対してI/Oを要求した計算機、I/O要求先のデバイス、I/Oでのデータ転送容量、キャッシュヒット率、処理時間を測定して、ストレージ装置内の計算機利用情報に測定した値を格納し、格納した計算機利用情報を外部から参照するための、計算機利用情報報告手段を備えるストレージ装置を提供する。
請求項(抜粋):
複数の計算機とネットワークを介して接続されるストレージ装置において、前記ネットワークと接続され、前記複数の計算機からのI/O要求を受取るインターフェースポートを有するコントローラと、前記コントローラと接続される記憶装置を有し、前記コントローラは、前記インターフェースポートが受け付けた前記I/O要求に関する情報が格納されるメモリを有することを特徴とするストレージ装置。
IPC (3件):
G06F 12/08 543 ,  G06F 12/08 557 ,  G06F 3/06 304
FI (3件):
G06F 12/08 543 B ,  G06F 12/08 557 ,  G06F 3/06 304 N
Fターム (8件):
5B005JJ11 ,  5B005MM11 ,  5B005VV04 ,  5B065BA01 ,  5B065CE03 ,  5B065CH19 ,  5B065EK06 ,  5B065EK07
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • ストレージ管理システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-368047   出願人:日本電気株式会社
  • 記憶制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-138422   出願人:株式会社日立製作所
  • 磁気デイスク装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-211596   出願人:茨城日本電気株式会社

前のページに戻る