特許
J-GLOBAL ID:200903049266099414
ゴルフボール
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (2件):
岡 憲吾
, 松田 朋浩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-058642
公開番号(公開出願番号):特開2004-267278
出願日: 2003年03月05日
公開日(公表日): 2004年09月30日
要約:
【課題】飛行性能とコントロール性能とに優れたゴルフボール1の提供。【解決手段】ゴルフボール1は、コア2と、カバー3とを備えている。コア2は、センター4と中間層5とからなる。カバー3の表面には、多数のディンプル6が形成されている。このカバー3の基材ポリマーは、熱可塑性ポリウレタンエラストマーを主成分としている。このカバー3のショアD硬度は、30以上55以下である。これらディンプル6の表面積占有率Yは、0.80以上である。これらディンプル6の総容積Vは、300mm3以上700mm3以下である。この総容積Vがディンプル総数で除された値である平均容積Vaは、1.30mm3以上である。ディンプル6の断面形状における曲率rの平均値である平均曲率Rは、16mm以上である。表面積占有率Yがディンプル総数Nで除された値である平均占有率yは、0.0022以上である。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
コアと、カバーと、このカバーの表面に形成された多数のディンプルとを備えており、
このカバーの基材ポリマーは熱可塑性ポリウレタンエラストマーを主成分としており、
このカバーのショアD硬度が30以上55以下であり、
これらディンプルの表面積占有率Yが0.80以上0.90以下であり、
これらディンプルの総容積Vが300mm3以上700mm3以下であり、
この総容積Vがディンプル総数で除された値である平均容積Vaが1.30mm3以上であるゴルフボール。
IPC (2件):
FI (3件):
A63B37/00 F
, A63B37/00 L
, A63B37/04
引用特許:
審査官引用 (7件)
-
マルチピースソリッドゴルフボール
公報種別:公開公報
出願番号:特願平9-329456
出願人:ブリヂストンスポーツ株式会社
-
マルチピースソリッドゴルフボール
公報種別:公開公報
出願番号:特願2001-268876
出願人:住友ゴム工業株式会社
-
ゴルフボール
公報種別:公開公報
出願番号:特願2001-251356
出願人:住友ゴム工業株式会社
-
ゴルフボール
公報種別:公開公報
出願番号:特願2001-227864
出願人:ブリヂストンスポーツ株式会社
-
特開昭61-056668
-
特開平4-371170
-
ゴルフボール
公報種別:公開公報
出願番号:特願2000-007390
出願人:ブリヂストンスポーツ株式会社
全件表示
前のページに戻る