特許
J-GLOBAL ID:200903049482433914

リチウム二次電池用正極およびその製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 東島 隆治 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-095339
公開番号(公開出願番号):特開平6-283174
出願日: 1993年03月29日
公開日(公表日): 1994年10月07日
要約:
【要約】【目的】 高容量でサイクル性に優れたリチウム二次電池用正極を提供する。【構成】 正極活物質として、Li<SB>y</SB>Ni<SB>1-x</SB>M<SB>x</SB>O<SB>2</SB>(ただし、MはCu,Zn,Nb,MoおよびWよりなる群から選ばれる少なくとも1種の元素、0<x<1であり、MがCu,Znより選ばれる場合0.9≦y≦1.4、MがNb,Mo,Wより選ばれる場合0.8≦y≦1.3)を用いる。
請求項(抜粋):
Li<SB>y</SB>Ni<SB>1-x</SB>M<SB>x</SB>O<SB>2</SB>(ただし、MはCu,Zn,Nb,MoおよびWよりなる群から選ばれる少なくとも1種の元素、0<x<1、0.9≦y≦1.3)で表わされる複合酸化物を活物質として含むことを特徴とするリチウム二次電池用正極。
IPC (3件):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/40
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る