特許
J-GLOBAL ID:200903049544564867

燃料電池システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西出 眞吾 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-041192
公開番号(公開出願番号):特開2001-229953
出願日: 2000年02月18日
公開日(公表日): 2001年08月24日
要約:
【要約】【課題】起動時間をより短縮化できる燃料電池システムを提供する。【解決手段】起電燃料となる水素リッチガスを生成する改質器11を有する燃料電池システム1であり、システムの起動時には、最初に改質燃料と酸化剤とを改質器11へ供給し、部分酸化反応による昇温を開始する。また、改質燃料と酸化剤とを燃焼器22へ供給し、改質器11の昇温と同時に燃焼器22の昇温も開始する。
請求項(抜粋):
起電燃料となる水素含有ガスを生成する改質器を有する燃料電池システムにおいて、システムの起動時には、最初に改質燃料と酸化剤とを前記改質器へ供給し、部分酸化反応による昇温を開始することを特徴とする燃料電池システム。
IPC (3件):
H01M 8/06 ,  C01B 3/38 ,  H01M 8/04
FI (4件):
H01M 8/06 G ,  C01B 3/38 ,  H01M 8/04 X ,  H01M 8/04 J
Fターム (16件):
4G040EA02 ,  4G040EA03 ,  4G040EA06 ,  4G040EA07 ,  4G040EB03 ,  4G040EB12 ,  4G040EB14 ,  4G040EB23 ,  5H027BA01 ,  5H027BA09 ,  5H027BA16 ,  5H027KK41 ,  5H027KK42 ,  5H027MM01 ,  5H027MM08 ,  5H027MM13
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る