特許
J-GLOBAL ID:200903049770314474

情報処理システム及び情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 澤田 俊夫 ,  宮田 正昭 ,  山田 英治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-079251
公開番号(公開出願番号):特開2005-267279
出願日: 2004年03月18日
公開日(公表日): 2005年09月29日
要約:
【課題】 会議における映像情報、音声情報、ドキュメント情報などの情報を記録並びに再生する際に、検索者が所望する情報を効率よく検索する。【解決手段】 利用者が再生したいと思っているシーンが会議全体のどのあたりにあったかを推定する上で有効なスライドは、当人がよく記憶している可能性の高いスライドである。ランドマーク・スライド選定手段は、例えば、長時間提示されたスライドや提示回数の多いスライドを記憶の持続性が長いと予想されるランドマーク・スライドとして選定し、これらのサムネイルを選択的に表示する。利用者は、所望する会議情報を効率よく検索することができるようになる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
会議を記録した映像情報並びに音声情報からなる会議情報を会議で使用した文書情報とともに管理する情報処理システムであって、 会議で使用した文書のページ毎の特徴を抽出する文書特徴抽出手段と、 前記特徴抽出手段によって抽出された情報に基づいて検索の手がかりとなるランドマーク文書を選定するランドマーク文書選定手段と、 前記ランドマーク文書選定手段によって選定された各文書に関する情報を含んだ、会議情報の検索用画面を提示する表示手段と、 を具備することを特徴とする情報処理システム。
IPC (4件):
G06F17/30 ,  G06F3/00 ,  H04M3/56 ,  H04N7/15
FI (4件):
G06F17/30 170G ,  G06F3/00 651A ,  H04M3/56 C ,  H04N7/15 630Z
Fターム (27件):
5B075KK23 ,  5B075ND03 ,  5B075ND16 ,  5B075NR16 ,  5B075PQ46 ,  5B075PQ48 ,  5B075PR01 ,  5B075UU24 ,  5B075UU40 ,  5C064AA02 ,  5C064AA06 ,  5C064AC12 ,  5C064AC18 ,  5E501AA30 ,  5E501AC15 ,  5E501AC33 ,  5E501BA03 ,  5E501CA01 ,  5E501CA06 ,  5E501FA14 ,  5E501FA23 ,  5E501FB04 ,  5E501FB23 ,  5E501FB44 ,  5K015AB01 ,  5K015JA01 ,  5K015JA11
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る