特許
J-GLOBAL ID:200903049799944272

角パイプの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平山 俊夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-235001
公開番号(公開出願番号):特開2007-044761
出願日: 2005年08月12日
公開日(公表日): 2007年02月22日
要約:
【課題】 経費が安価で、且つ、精度の高い部材を提供することを目的とする。 【解決手段】 本発明は、丸パイプの内側に中芯材を挿入する工程と、該中芯材の挿入された丸パイプを内側に山形溝を形成した上金型と谷溝を形成した下金型との間に配する工程と、該上下金型を押圧して丸パイプを四角の角パイプに塑性変形させる工程とから成り、角パイプの外径=(K)、中芯材の外径=(A)、丸パイプの肉厚寸法=(B)、としたとき、(A)+(B)=K の関係が成り立つことを特徴とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
丸パイプの内側に中芯材を挿入する工程と、該中芯材の挿入された丸パイプを内側に山形溝を形成した上金型と谷溝を形成した下金型との間に配する工程と、該上下金型を押圧して丸パイプを四角の角パイプに塑性変形させる工程とから成り、 角パイプの外径=(K)、中芯材の外径=(A)、丸パイプの肉厚寸法=(B)、としたとき、(A)+(B)=K の関係が成り立つことを特徴とする角パイプの製造方法。
IPC (2件):
B21D 22/02 ,  B21D 51/16
FI (2件):
B21D22/02 F ,  B21D51/16 Z
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る