特許
J-GLOBAL ID:200903049854308925

撮像装置、撮像方法、データ蓄積装置、データ蓄積方法、プログラムおよび記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-034317
公開番号(公開出願番号):特開2007-215035
出願日: 2006年02月10日
公開日(公表日): 2007年08月23日
要約:
【課題】携帯可能なデジタルカメラと外部機器の間で、無線通信でのデータの交換を可能とし、外部機器と協働してデジタルカメラの機能向上を図る。【解決手段】画像データより第1撮像ファイルデータを生成する第1撮像ファイルデータ生成手段と、画像データより、第1撮像ファイルデータよりデータサイズの小さい第2撮像ファイルデータを生成する第2撮像ファイルデータ生成手段と、第1撮像ファイルデータを記憶する第1撮像ファイルデータ記憶手段と、第2撮像ファイルデータを記憶する第2撮像ファイルデータ記憶手段と、データの送信及び受信を行う通信手段と、を備え、通信手段を介して接続された外部機器に、第2撮像ファイルデータ記憶手段に蓄積された第2撮像ファイルデータを送信可能とし、外部機器に蓄積されている第2撮像ファイルデータを受信可能に構成される撮像装置。【選択図】図3
請求項(抜粋):
被写体像を画像信号にする撮像素子と、 前記撮像素子からの前記画像信号をデジタル画像データに変換する変換器と、 前記デジタル画像データより第1撮像ファイルデータを生成する第1撮像ファイルデータ生成手段と、 前記デジタル画像データより、前記第1撮像ファイルデータよりデータサイズの小さい第2撮像ファイルデータを生成する第2撮像ファイルデータ生成手段と、 前記第1撮像ファイルデータを記憶する第1撮像ファイルデータ記憶手段と、 前記第2撮像ファイルデータを記憶する第2撮像ファイルデータ記憶手段と、 データの送信及び受信を行う通信手段と、を備え、 前記通信手段を介して接続された外部機器に、前記第2撮像ファイルデータ記憶手段に蓄積された第2撮像ファイルデータを送信可能とし、前記外部機器に蓄積されている第2撮像ファイルデータを受信可能に構成される、ことを特徴とする撮像装置。
IPC (1件):
H04N 5/225
FI (1件):
H04N5/225 F
Fターム (18件):
5C122DA04 ,  5C122DA09 ,  5C122EA42 ,  5C122EA59 ,  5C122FA08 ,  5C122FH08 ,  5C122GA01 ,  5C122GA18 ,  5C122GA24 ,  5C122GC01 ,  5C122GC14 ,  5C122GC46 ,  5C122GC51 ,  5C122GC52 ,  5C122GC83 ,  5C122HA13 ,  5C122HA35 ,  5C122HB01
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る