特許
J-GLOBAL ID:200903050006152590

直流電源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (22件): 鈴江 武彦 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  蔵田 昌俊 ,  福原 淑弘 ,  峰 隆司 ,  白根 俊郎 ,  村松 貞男 ,  野河 信久 ,  幸長 保次郎 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  勝村 紘 ,  橋本 良郎 ,  風間 鉄也 ,  河井 将次 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子 ,  竹内 将訓 ,  市原 卓三 ,  山下 元
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-292354
公開番号(公開出願番号):特開2008-278735
出願日: 2007年11月09日
公開日(公表日): 2008年11月13日
要約:
【課題】 過渡電圧を含む出力を抑制し、安定した動作を得られる直流電源装置を提供する。【解決手段】 フライバックトランス38をIPD39によりオンオフ駆動して負荷43に直流電力を供給するもので、フライバックトランス38の出力を平滑する平滑コンデンサ41が特性経時変化により静電容量を減少しドライアップによるオープンモードとなったとき、負荷43に印加される過渡電圧に対し、負荷43に並列に接続されるツェナーダイオード47をオンさせて、IPD39を制御するトランジスタ50の動作を制御しIPD39のオフ期間を制御する。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
スイッチング手段により駆動され、交流電源の交流電力より直流電力を生成し負荷に供給する直流電力生成手段と、 前記負荷に供給される直流電力に含まれる所定の過渡電圧を検出する過渡電圧検出手段と、 前記過渡電圧検出手段により検出される検出信号により前記スイッチング手段のスイッチング動作を制御する制御手段と、 を具備したことを特徴とする直流電源装置。
IPC (1件):
H02M 3/28
FI (2件):
H02M3/28 C ,  H02M3/28 H
Fターム (16件):
5H730AA20 ,  5H730BB43 ,  5H730BB57 ,  5H730CC01 ,  5H730DD04 ,  5H730EE02 ,  5H730FD09 ,  5H730FD31 ,  5H730FF01 ,  5H730FG04 ,  5H730XX03 ,  5H730XX12 ,  5H730XX15 ,  5H730XX23 ,  5H730XX32 ,  5H730XX43
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る