特許
J-GLOBAL ID:200903050007133238

ピリジンおよびピリミジン誘導体、およびサイトカインに媒介される疾患の阻害物質としてのそれらの使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 社本 一夫 (外4名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-606599
公開番号(公開出願番号):特表2002-540112
出願日: 2000年03月17日
公開日(公表日): 2002年11月26日
要約:
【要約】本発明は、式(I)【化1】(式中、Gは、N、CHまたはC(CN)であり;環Xは、酸素、硫黄および窒素より選択される1個、2個または3個のヘテロ原子を含有する5員または6員の縮合ヘテロアリール環であり;mは、0〜2であり;R1は、ヒドロキシ、ハロ、トリフルオロメチル、シアノ、メルカプト、ニトロ、アミノ、カルボキシおよびカルバモイルのような基であり;R2およびR3はそれぞれ、水素、ハロ、C1-6アルキル、C2-6アルケニルまたはC2-6アルキニルであり;R4は、水素、ヒドロキシ、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、アミノおよびN-C1-6アルキルアミノのような基であり;R5は、水素、ハロ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、アミノおよびヒドロキシのような基であり;そしてqは、0〜4である)を有する二環式化合物;またはその薬学的に許容しうる塩または in vivo 分解性エステル;その製造方法、それを含有する医薬組成物、およびサイトカインによって媒介される疾患または医学的状態の治療におけるその使用に関する。
請求項(抜粋):
式(I)【化1】[式中、Gは、N、CHまたはC(CN)であり; 環Xは、酸素、硫黄および窒素より選択される1個、2個または3個のヘテロ原子を含有する5員または6員の縮合ヘテロアリール環であり; mは、0、1または2であり; R1は、ヒドロキシ、ハロ、トリフルオロメチル、シアノ、メルカプト、ニトロ、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、ホルミル、スルファモイル、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C1-6アルコキシ、-O-(C1-3アルキル)-O-、C1-6アルキルS(O)n-(式中、nは0〜2である)、N-C1-6アルキルアミノ、N,N-(C1-6アルキル)2アミノ、C1-6アルコキシカルボニル、N-C1-6アルキルカルバモイル、N,N-(C1-6アルキル)2カルバモイル、C2-6アルカノイル、C1-6アルカノイルオキシ、C1-6アルカノイルアミノ、N-C1-6アルキルスルファモイル、N,N-(C1-6アルキル)2スルファモイル、C1-6アルキルスルホニルアミノ、C1-6アルキルスルホニル-N-(C1-6アルキル)アミノであり、または R1は、式(IA) A-(CH2)p-B- (IA)(式中、Aは、ハロ、ヒドロキシ、C1-6アルコキシ、C1-6アルキルS(O)n-(式中、nは0〜2である)、シアノ、アミノ、N-C1-6アルキルアミノ、N,N-(C1-6アルキル)2アミノ、カルボキシ、C1-6アルコキシカルボニル、カルバモイル、N-C1-6アルキルカルバモイルまたはN,N-(C1-6アルキル)2カルバモイルであり、 pは1〜6であり、そして Bは、結合、オキシ、イミノ、N-(C1-6アルキル)イミノまたは-C(O)NH-であり、 但し、Bが結合でも-C(O)NH-でもなければ、pは2またはそれ以上であるという条件付である)を有し、または R1は、式(IB) D-E- (IB)(式中、Dは、アリール、ヘテロアリールまたはヘテロシクリルであり、そして Eは、結合、C1-6アルキレン、C1-6アルキレンオキシ、オキシ、イミノ、N-(C1-6アルキル)イミノ、C1-6アルキレンイミノ、N-(C1-6アルキル)-C1-6アルキレンイミノ、C1-6アルキレンオキシ-C1-6アルキレン、C1-6アルキレンイミノ-C1-6アルキレン、N-(C1-6アルキル)-C1-6アルキレンイミノ-C1-6アルキレン、-C(O)NH-、-SO2NH-、-NHSO2-またはC2-6アルカノイルイミノであり、そして 基R1中のアリール基、ヘテロアリール基またはヘテロシクリル基はいずれも、ヒドロキシ、ハロ、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、カルボキシ、C1-6アルコキシカルボニル、カルバモイル、N-C1-6アルキルカルバモイル、N-(C1-6アルキル)2カルバモイル、C2-6アルカノイル、アミノ、N-C1-6アルキルアミノおよびN,N-(C1-6アルキル)2アミノより選択される1個またはそれ以上の基で置換されていてもよく、そして 基R1中のヘテロシクリル基はいずれも、1個または2個のオキソまたはチオキソ置換基で置換されていてもよい)を有し、そして 2個の炭素原子に結合しているCH2基、または1個の炭素原子に結合しているCH3基を含む本明細書中の前に定義の基R1のいずれかは、前記CH2基またはCH3基上それぞれに、ヒドロキシ、アミノ、C1-6アルコキシ、N-C1-6アルキルアミノ、N,N-(C1-6アルキル)2アミノおよびヘテロシクリルより選択される置換基を有していてもよく; R2は、水素、ハロ、C1-6アルキル、C2-6アルケニルまたはC2-6アルキニルであり; R3は、水素、ハロ、C1-6アルキル、C2-6アルケニルまたはC2-6アルキニルであり; R4は、水素、ヒドロキシ、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、アミノ、N-C1-6アルキルアミノ、N,N-(C1-6アルキル)2アミノ、ヒドロキシC2-6アルコキシ、C1-6アルコキシC2-6アルコキシ、アミノC2-6アルコキシ、N-C1-6アルキルアミノC2-6アルコキシ、N,N-(C1-6アルキル)2アミノC2-6アルコキシまたはC3-7シクロアルキルであり、または R4は、式(IC) -K-J (IC)(式中、Jは、アリール、ヘテロアリールまたはヘテロシクリルであり、そして Kは、結合、オキシ、イミノ、N-(C1-6アルキル)イミノ、オキシC1-6アルキレン、イミノC1-6アルキレン、N-(C1-6アルキル)イミノC1-6アルキレン、-NHC(O)-、-SO2NH-、-NHSO2-または-NHC(O)-C1-6アルキレンである)を有し、そして 基R4中のアリール基、ヘテロアリール基またはヘテロシクリル基はいずれも、ヒドロキシ、ハロ、トリフルオロメチル、シアノ、メルカプト、ニトロ、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、ホルミル、スルファモイル、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C1-6アルコキシ、-O-(C1-3アルキル)-O-、C1-6アルキルS(O)n-(式中、nは0〜2である)、N-C1-6アルキルアミノ、N,N-(C1-6アルキル)2アミノ、C1-6アルコキシカルボニル、N-C1-6アルキルカルバモイル、N,N-(C1-6アルキル)2カルバモイル、C2-6アルカノイル、C1-6アルカノイルオキシ、C1-6アルカノイルアミノ、N-C1-6アルキルスルファモイル、N,N-(C1-6アルキル)2スルファモイル、C1-6アルキルスルホニルアミノおよびC1-6アルキルスルホニル-N-(C1-6アルキル)アミノより選択される1個またはそれ以上の基で置換されていてもよく、または 基R4中のアリール基、ヘテロアリール基またはヘテロシクリル基はいずれも、式(IA’) -B1-(CH2)p-A1 (IA’)(式中、A1は、ハロ、ヒドロキシ、C1-6アルコキシ、シアノ、アミノ、N-C1-6アルキルアミノ、N,N-(C1-6アルキル)2アミノ、カルボキシ、C1-6アルコキシカルボニル、カルバモイル、N-C1-6アルキルカルバモイルまたはN,N-(C1-6アルキル)2カルバモイルであり、 pは1〜6であり、そして B1は、結合、オキシ、イミノ、N-(C1-6アルキル)イミノまたは-NHC(O)-であり、 但し、B1が結合でも-NHC(O)-でもなければ、pは2またはそれ以上であるという条件付である)を有する1個またはそれ以上の基で置換されていてもよく、または 基R4中のアリール基、ヘテロアリール基またはヘテロシクリル基はいずれも、式(IB’) -E1-D1 (IB’)(式中、D1は、アリール、ヘテロアリールまたはヘテロシクリルであり、そして E1は、結合、C1-6アルキレン、オキシC1-6アルキレン、オキシ、イミノ、N-(C1-6アルキル)イミノ、イミノC1-6アルキレン、N-(C1-6アルキル)イミノC1-6アルキレン、C1-6アルキレンオキシC1-6アルキレン、C1-6アルキレンイミノC1-6アルキレン、C1-6アルキレン-N-(C1-6アルキル)イミノC1-6アルキレン、-NHC(O)-、-NHSO2-、-SO2NH-または-NHC(O)-C1-6アルキレンである)を有する1個またはそれ以上の基で置換されていてもよく、そして 基R4上の置換基中のアリール基、ヘテロアリール基またはヘテロシクリル基はいずれも、ヒドロキシ、ハロ、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、カルボキシ、C1-6アルコキシカルボニル、カルバモイル、N-C1-6アルキルカルバモイル、N-(C1-6アルキル)2カルバモイル、C2-6アルカノイル、アミノ、N-C1-6アルキルアミノおよびN,N-(C1-6アルキル)2アミノより選択される1個またはそれ以上の基で置換されていてもよく、そして 基R4中のC3-7シクロアルキル基またはヘテロシクリル基はいずれも、1個または2個のオキソまたはチオキソ置換基で置換されていてよく、そして 2個の炭素原子に結合しているCH2基、または1個の炭素原子に結合しているCH3基を含む本明細書中の前に定義の基R4のいずれかは、前記CH2基またはCH3基上それぞれに、ヒドロキシ、アミノ、C1-6アルコキシ、N-C1-6アルキルアミノ、N,N-(C1-6アルキル)2アミノおよびヘテロシクリルより選択される置換基を有していてもよく; R5は、水素、ハロ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、アミノ、ヒドロキシ、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C1-6アルコキシ、N-C1-6アルキルアミノまたはN,N-(C1-6アルキル)2アミノであり; qは、0、1、2、3または4である]を有する二環式化合物であって、 但し、7-アミノ-4-(3-アセトアミドアニリノ)ピリド[4,3-d]ピリミジンを除くという条件付である二環式化合物またはその薬学的に許容しうる塩または in vivo 分解性エステル。
IPC (39件):
C07D471/04 117 ,  C07D471/04 118 ,  A61K 31/519 ,  A61K 31/52 ,  A61P 1/02 ,  A61P 1/04 ,  A61P 1/16 ,  A61P 7/02 ,  A61P 9/00 ,  A61P 9/04 ,  A61P 9/10 ,  A61P 9/12 ,  A61P 11/00 ,  A61P 11/06 ,  A61P 13/12 ,  A61P 17/00 ,  A61P 17/06 ,  A61P 19/00 ,  A61P 19/02 ,  A61P 19/06 ,  A61P 19/10 ,  A61P 21/00 ,  A61P 25/28 ,  A61P 29/00 ,  A61P 29/00 101 ,  A61P 31/04 ,  A61P 31/10 ,  A61P 31/12 ,  A61P 31/18 ,  A61P 35/00 ,  A61P 35/04 ,  A61P 37/08 ,  A61P 43/00 105 ,  A61P 43/00 111 ,  A61P 43/00 112 ,  C07D473/34 361 ,  C07D475/06 ,  C07D495/04 105 ,  C07D513/04 351
FI (39件):
C07D471/04 117 N ,  C07D471/04 118 Z ,  A61K 31/519 ,  A61K 31/52 ,  A61P 1/02 ,  A61P 1/04 ,  A61P 1/16 ,  A61P 7/02 ,  A61P 9/00 ,  A61P 9/04 ,  A61P 9/10 ,  A61P 9/12 ,  A61P 11/00 ,  A61P 11/06 ,  A61P 13/12 ,  A61P 17/00 ,  A61P 17/06 ,  A61P 19/00 ,  A61P 19/02 ,  A61P 19/06 ,  A61P 19/10 ,  A61P 21/00 ,  A61P 25/28 ,  A61P 29/00 ,  A61P 29/00 101 ,  A61P 31/04 ,  A61P 31/10 ,  A61P 31/12 ,  A61P 31/18 ,  A61P 35/00 ,  A61P 35/04 ,  A61P 37/08 ,  A61P 43/00 105 ,  A61P 43/00 111 ,  A61P 43/00 112 ,  C07D473/34 361 ,  C07D475/06 ,  C07D495/04 105 Z ,  C07D513/04 351
Fターム (82件):
4C065AA04 ,  4C065AA05 ,  4C065BB11 ,  4C065CC01 ,  4C065DD03 ,  4C065EE02 ,  4C065HH01 ,  4C065JJ01 ,  4C065KK01 ,  4C065LL07 ,  4C065PP03 ,  4C065PP12 ,  4C065PP16 ,  4C071AA01 ,  4C071BB01 ,  4C071CC02 ,  4C071CC21 ,  4C071EE13 ,  4C071FF05 ,  4C071HH19 ,  4C071JJ01 ,  4C071JJ05 ,  4C071JJ08 ,  4C072AA01 ,  4C072BB02 ,  4C072CC03 ,  4C072CC16 ,  4C072EE13 ,  4C072FF09 ,  4C072GG08 ,  4C072HH02 ,  4C072HH07 ,  4C072HH08 ,  4C072UU01 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086CB05 ,  4C086CB07 ,  4C086CB09 ,  4C086CB29 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA02 ,  4C086ZA15 ,  4C086ZA16 ,  4C086ZA36 ,  4C086ZA42 ,  4C086ZA44 ,  4C086ZA45 ,  4C086ZA54 ,  4C086ZA59 ,  4C086ZA66 ,  4C086ZA67 ,  4C086ZA68 ,  4C086ZA75 ,  4C086ZA81 ,  4C086ZA89 ,  4C086ZA90 ,  4C086ZA94 ,  4C086ZA96 ,  4C086ZA97 ,  4C086ZB05 ,  4C086ZB07 ,  4C086ZB11 ,  4C086ZB13 ,  4C086ZB15 ,  4C086ZB26 ,  4C086ZB27 ,  4C086ZB33 ,  4C086ZB35 ,  4C086ZC02 ,  4C086ZC12 ,  4C086ZC20 ,  4C086ZC31 ,  4C086ZC33 ,  4C086ZC35 ,  4C086ZC41 ,  4C086ZC51 ,  4C086ZC55 ,  4C086ZC75
引用特許:
審査官引用 (3件)
引用文献:
前のページに戻る