特許
J-GLOBAL ID:200903050276659050
電池モジュールおよびその製造方法
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
石原 勝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-124089
公開番号(公開出願番号):特開2007-005288
出願日: 2006年04月27日
公開日(公表日): 2007年01月11日
要約:
【課題】大型の円筒形電池であっても高い生産性で容易に製造でき、十分な放熱効果と堅牢性とを備え、一部の円筒形電池のみを簡単に交換できる構成を有する電池モジュールと、この電池モジュールを効率良く組み立てることができる製造方法を提供する。【解決手段】共に同一個数の円筒形電池2を並置してなる第1の電池列および第2の電池列における各円筒形電池2の電池軸方向の両端部を保持枠3で保持する。保持枠3は、内枠部4と2つの外枠部7,8とを互いに着脱自在に連結した直方体に形成する。内枠部4の両側辺および2つの外枠部7,8の内枠部4との対向辺に、円筒形電池2の半部が嵌まり込む半円弧形の切欠き状となった保持受け部を、電池列の電池個数と同数だけ配設する。隣接する各2個の円筒形電池2を電池間接続板9を介して互いに電気的接続する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数個の単電池と、前記単電池の外周面の一部分に嵌合する保持受け部を備えた複数の枠部からなる保持枠とを有し、前記単電池の電池軸方向の両端部が前記保持枠のそれぞれの枠部の保持受け部にて保持され、隣接し合う各2個の単電池が互いに電気的に接続されてなる電池モジュール。
IPC (1件):
FI (3件):
H01M2/10 M
, H01M2/10 F
, H01M2/10 G
Fターム (14件):
5H040AA03
, 5H040AS07
, 5H040AS11
, 5H040AS12
, 5H040AS14
, 5H040AT01
, 5H040AY05
, 5H040AY10
, 5H040CC20
, 5H040CC33
, 5H040CC38
, 5H040DD03
, 5H040DD13
, 5H040JJ03
引用特許:
出願人引用 (2件)
審査官引用 (9件)
-
組電池
公報種別:公開公報
出願番号:特願平10-225461
出願人:日本電池株式会社
-
組電池
公報種別:公開公報
出願番号:特願2003-357832
出願人:三洋電機株式会社
-
バッテリ集合体における正極と負極との接続構造
公報種別:公開公報
出願番号:特願2002-014747
出願人:本田技研工業株式会社
-
バッテリ式電源装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2002-244603
出願人:本田技研工業株式会社
-
組電池
公報種別:公開公報
出願番号:特願2000-071557
出願人:新神戸電機株式会社, 日産自動車株式会社
-
電池電源装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平11-332099
出願人:トヨタ自動車株式会社
-
電池パック
公報種別:公開公報
出願番号:特願平9-201639
出願人:新神戸電機株式会社
-
蓄電池電源装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平8-254242
出願人:松下電器産業株式会社
-
自動車の電池搭載装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平9-265741
出願人:富士重工業株式会社
全件表示
前のページに戻る