特許
J-GLOBAL ID:200903050287335590

画像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-280058
公開番号(公開出願番号):特開2002-092590
出願日: 2000年09月14日
公開日(公表日): 2002年03月29日
要約:
【要約】【課題】 枝分かれした血管、気管や複雑に曲がった腸等の管状の観察対象をその観察対象に沿った三次元的な曲面で縦切りにした断面像を表示可能にする。【解決手段】 三次元の原画像に含まれる観察対象12の略中心を通る視点経路と、観察対象12を所定の間隔で切断する各横断像1,2,3との交点を求め(図11(a))。前記交点を通る各横断像1,2,3上の切断直線又は切断曲線を求める(図11(b))。尚、横断像1のように交点が1点の場合にはその前後の横断像上の切断直線又は切断曲線の情報を用いて直線を求める。そして、各横断像ごとに得られる前記切断直線又は切断曲線上の点列を積み上げることによって断面像を構成する。
請求項(抜粋):
三次元の原画像に含まれる管状の観察対象の略中心を通る経路と前記観察対象を所定の間隔で切断する各切断面との交点を求める手段と、前記交点を通る前記切断面上の直線又は曲線を求める手段であって、前記交点が1点の場合にはその前後の切断面上の直線又は曲線の情報を用いて直線を求める手段と、各切断面ごとに得られる前記直線又は曲線を積み上げて三次元的な切断曲面を構成し、該切断曲面で切断された前記観察対象を含む原画像の断面像を構成する画像構成手段と、前記画像構成手段によって構成された断面像を表示する表示手段と、を備えたことを特徴とする画像表示装置。
IPC (3件):
G06T 1/00 290 ,  A61B 6/03 360 ,  G06T 17/40
FI (3件):
G06T 1/00 290 B ,  A61B 6/03 360 G ,  G06T 17/40 B
Fターム (18件):
4C093AA22 ,  4C093CA50 ,  4C093FF42 ,  4C093FF47 ,  5B050AA02 ,  5B050BA03 ,  5B050BA09 ,  5B050EA05 ,  5B050EA27 ,  5B050EA28 ,  5B050FA02 ,  5B057AA09 ,  5B057BA03 ,  5B057CA13 ,  5B057CA16 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CD14
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る