特許
J-GLOBAL ID:200903050401574371

表示装置及び表示用駆動回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 作田 康夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-055165
公開番号(公開出願番号):特開2003-255904
出願日: 2002年03月01日
公開日(公表日): 2003年09月10日
要約:
【要約】【課題】列駆動回路から出力される列電圧を分配(デマルチプレクサ)し、画素部の列電極へ出力するためのスイッチ群を具備する液晶表示装置において、列電圧の出力位相が、スイッチの制御信号S1〜S3よりも遅れた場合、前状態の列電圧が一旦印加された後、本来の列電圧が印加される。この結果、列電圧の印加電圧には、不必要な波形変動が発生し、消費電力が増加する原因となる。【解決手段】本発明の表示装置は、スイッチの制御信号が全て“ロー”となるノンオーバラップ期間を設け、この期間内で列電圧が変化する様に、各信号のタイミングを規定することにした。つまり、スイッチ群が全てOFF状態の状態で、列電圧が変化することになる。これにより、前の列電圧が一旦印加される現象が回避され、不要な電圧変動を防止し、消費電力の増大を回避することができる。
請求項(抜粋):
液晶層を介して対向して配置される2枚の基板の一方の内面に対向電極、他方の内面に互いに直交する複数本の行電極と列電極を形成し、該行電極と列電極のそれぞれの交点付近に3端子のスイッチング素子、および保持容量で構成される画素を形成し、該スイッチング素子の第1、第2、第3の端子は、それぞれ該行電極、該列電極、および該液晶層と保持容量に接続され、該液晶層の対向側は該対向電極に接続され、該保持容量の対向側は該行電極に接続される画素部と、上位装置から入力される表示データを列電圧に変換すると共に、液晶駆動用の表示同期信号を生成し、該表示同期信号に従って、一行分の該列電圧を時分割(マルチプレクサ)して出力する列駆動部と、該時分割で出力された列電圧を、一行分の列電圧に分配(デマルチプレクサ)して該列電極へ出力する分配部と、該スイッチング素子のオン・オフを線順次に制御するための行電圧を、該表示同期信号に従って、該行電極へ一行ずづ順次出力する行駆動部と、該行電圧、該列電圧の基準となる電位を生成すると共に、該表示同期信号に従って、対向電圧を該対向電極へ出力し、該分配部の制御信号を分配部へ出力する電源回路を備えた表示装置において、該分配部における分配動作を断続的に休止する期間を設け、この期間内で該時分割された列電圧を切り換えることを特徴とする表示装置。
IPC (8件):
G09G 3/36 ,  G02F 1/133 550 ,  G09G 3/20 611 ,  G09G 3/20 612 ,  G09G 3/20 623 ,  G09G 3/20 ,  G09G 3/20 624 ,  G09G 3/20 633
FI (11件):
G09G 3/36 ,  G02F 1/133 550 ,  G09G 3/20 611 J ,  G09G 3/20 612 L ,  G09G 3/20 623 D ,  G09G 3/20 623 G ,  G09G 3/20 623 H ,  G09G 3/20 623 R ,  G09G 3/20 623 V ,  G09G 3/20 624 B ,  G09G 3/20 633 D
Fターム (62件):
2H093NA16 ,  2H093NC01 ,  2H093NC09 ,  2H093NC11 ,  2H093NC16 ,  2H093NC22 ,  2H093NC26 ,  2H093NC29 ,  2H093NC34 ,  2H093ND39 ,  5C006AA01 ,  5C006AA16 ,  5C006AA22 ,  5C006AC11 ,  5C006AC27 ,  5C006AC28 ,  5C006AF04 ,  5C006AF22 ,  5C006AF43 ,  5C006AF52 ,  5C006AF71 ,  5C006AF85 ,  5C006BB13 ,  5C006BB16 ,  5C006BC16 ,  5C006BC23 ,  5C006BF02 ,  5C006BF03 ,  5C006BF04 ,  5C006BF05 ,  5C006BF15 ,  5C006BF16 ,  5C006BF24 ,  5C006BF34 ,  5C006EB05 ,  5C006FA16 ,  5C006FA25 ,  5C006FA37 ,  5C006FA42 ,  5C006FA47 ,  5C006FA56 ,  5C080AA05 ,  5C080AA06 ,  5C080AA10 ,  5C080BB05 ,  5C080CC03 ,  5C080DD05 ,  5C080DD23 ,  5C080DD25 ,  5C080DD26 ,  5C080EE17 ,  5C080EE29 ,  5C080EE30 ,  5C080FF11 ,  5C080GG17 ,  5C080HH01 ,  5C080HH09 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ03 ,  5C080JJ04 ,  5C080KK02 ,  5C080KK04
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る