特許
J-GLOBAL ID:200903050679763264

鋳造複合材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 鎌田 文二 ,  鳥居 和久 ,  田川 孝由 ,  東尾 正博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-169205
公開番号(公開出願番号):特開2009-006347
出願日: 2007年06月27日
公開日(公表日): 2009年01月15日
要約:
【課題】母材表面に溶着した耐摩耗材が剥離しにくい鋳造複合材を提供することである。【解決手段】母材1表面の所定部位に、母材1を覆う耐摩耗材の粒状体層3と、多数の耐摩耗材の柱状体4とを、柱状体4が粒状体層3から母材1へ埋め込まれる状態で溶着することにより、粒状体層3のみを溶着する場合に比べて、柱状体4の母材1への埋込部の分だけ耐摩耗材と母材1の溶着面積を大きくして、耐摩耗材の溶着強度を高め、耐摩耗材が剥離しにくいようにしたのである。【選択図】図1
請求項(抜粋):
母材表面の所定の部位に耐摩耗材を鋳ぐるみによって溶着した鋳造複合材において、前記母材表面の所定部位には、前記耐摩耗材で形成された粒状体が母材を覆うように並べられて粒状体層が形成されており、前記耐摩耗材で形成された柱状体が、所定の間隔で前記粒状体層から母材へ埋め込まれていることを特徴とする鋳造複合材。
IPC (1件):
B22D 19/00
FI (2件):
B22D19/00 Z ,  B22D19/00 V
Fターム (4件):
4K018AD06 ,  4K018BA11 ,  4K018JA29 ,  4K018JA34
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る