特許
J-GLOBAL ID:200903051113309058

本人認証用の顔画像照合装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-187237
公開番号(公開出願番号):特開2003-006645
出願日: 2001年06月20日
公開日(公表日): 2003年01月10日
要約:
【要約】【課題】 本人登録が容易に行えることができ、また誤り率の低い顔画像照合装置を提供すること。【解決手段】 登録手段26は、本人登録に用いられる本人登録画像を入力する。3次元顔モデル生成手段44は入力された本人登録画像と予め記憶された一般的な顔をあらわす標準モデルとを合成して、登録者本人の顔に対応した3次元顔モデルを生成する。参照顔画像生成手段46は、認証時に想定される顔画像の変動要因を考慮して複数の参照顔画像を生成する。
請求項(抜粋):
予め登録されている人物の認証に用いられる顔画像照合装置であって、認証対象として入力される2次元顔画像である対象顔画像から抽出される対象データと、前記対象顔画像の照合に用いられる2次元顔画像である参照顔画像から抽出される参照データと、を照合して本人認証を行う顔画像照合装置において、本人登録に用いられる本人の2次元顔画像を入力するための本人登録画像入力手段と、標準的な顔の3次元形状を表わす標準フレームモデルを記憶する標準モデル記憶手段と、前記本人の2次元顔画像と前記標準フレームモデルとを合成し、本人の顔に対応した3次元顔モデルを生成する個人モデル生成手段と、前記3次元顔モデルから複数のレンダリング条件に従って複数の前記参照顔画像を生成する参照顔画像生成手段と、を備えることを特徴とする本人認証用の顔画像照合装置。
IPC (4件):
G06T 7/00 510 ,  G06T 7/00 300 ,  G06T 1/00 340 ,  G06T 17/40
FI (4件):
G06T 7/00 510 B ,  G06T 7/00 300 F ,  G06T 1/00 340 A ,  G06T 17/40 A
Fターム (25件):
5B043AA09 ,  5B043BA04 ,  5B043FA08 ,  5B050BA06 ,  5B050BA07 ,  5B050BA09 ,  5B050BA10 ,  5B050BA12 ,  5B050DA03 ,  5B050EA19 ,  5B050EA27 ,  5B050EA28 ,  5B057CA12 ,  5B057CA13 ,  5B057CA16 ,  5B057CD00 ,  5B057DA11 ,  5B057DB02 ,  5B057DB03 ,  5B057DC36 ,  5L096AA09 ,  5L096FA00 ,  5L096HA07 ,  5L096JA11 ,  5L096KA03
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る