特許
J-GLOBAL ID:200903051487334110

盗難防止システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鹿嶋 英實
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-016552
公開番号(公開出願番号):特開2000-215374
出願日: 1999年01月26日
公開日(公表日): 2000年08月04日
要約:
【要約】【課題】 既存の移動体通信回線網及び携帯型通信機器を利用して、簡易かつ安価に構築することができ、かつ、盗難、紛失等の携行品の異常状態の発生を早期に報知するとともに、携行品の所在をいち早く認識して、手元に取り戻すことができる盗難防止システムを提供する。【解決手段】 携行品に30に装着された端末通信機10と、所有者40が所持するPHS20との離間距離が近い場合には、端末通信機10とPHS20とが直接双方向通信(第2の通信モード)を行い、端末通信機10とPHS20との離間距離が所定の距離以上の場合には、PHS20が端末通信機10との直接の双方向通信の遮断状態を検知して警報等を発するとともに、端末通信機10がPHS20との直接の双方向通信の遮断状態を検知して、既存の移動体通信回線網を介してPHS20に特定情報を通知する(第1の通信モード)。
請求項(抜粋):
携行品に装着された第1の通信機器と、前記第1の通信機器と双方向通信を行う第2の通信機器と、を備え、前記第1の通信機器と前記第2の通信機器との離間距離が、所定の範囲内の場合には、前記第1及び第2の通信機器が直接、前記双方向通信を行い、前記第1の通信機器と前記第2の通信機器との離間距離が、前記所定の範囲外の場合には、前記第2の通信機器が前記第1の通信機器との通信状態の変化を検知して、前記携行品の離間状態を報知するとともに、前記第1の通信機器が前記第2の通信機器との通信状態の変化を検知して、所定の通信回線網を介して前記第2の通信機器に特定情報を通知することを特徴とする盗難防止システム。
IPC (4件):
G08B 25/10 ,  G08B 13/22 ,  H04Q 7/38 ,  H04M 11/04
FI (4件):
G08B 25/10 D ,  G08B 13/22 ,  H04M 11/04 ,  H04B 7/26 109 M
Fターム (77件):
5C084AA03 ,  5C084AA09 ,  5C084CC16 ,  5C084CC34 ,  5C084DD07 ,  5C084DD79 ,  5C084DD80 ,  5C084EE02 ,  5C084FF02 ,  5C084FF04 ,  5C084GG03 ,  5C084GG07 ,  5C084GG09 ,  5C084GG13 ,  5C084GG19 ,  5C084GG20 ,  5C084GG39 ,  5C084GG43 ,  5C084GG52 ,  5C084GG55 ,  5C084GG68 ,  5C084HH02 ,  5C084HH03 ,  5C084HH10 ,  5C087AA09 ,  5C087AA10 ,  5C087AA25 ,  5C087AA32 ,  5C087AA37 ,  5C087AA42 ,  5C087AA44 ,  5C087AA51 ,  5C087BB12 ,  5C087BB21 ,  5C087BB46 ,  5C087CC48 ,  5C087DD05 ,  5C087DD35 ,  5C087DD42 ,  5C087EE16 ,  5C087FF01 ,  5C087FF02 ,  5C087FF13 ,  5C087FF17 ,  5C087FF19 ,  5C087FF20 ,  5C087FF23 ,  5C087FF30 ,  5C087GG08 ,  5C087GG21 ,  5C087GG23 ,  5C087GG30 ,  5C087GG31 ,  5C087GG43 ,  5C087GG51 ,  5C087GG57 ,  5C087GG70 ,  5K067AA32 ,  5K067BB04 ,  5K067BB32 ,  5K067DD28 ,  5K067EE02 ,  5K067EE03 ,  5K067EE10 ,  5K067FF16 ,  5K067FF18 ,  5K067FF23 ,  5K067FF26 ,  5K067FF27 ,  5K067FF31 ,  5K067JJ54 ,  5K101KK14 ,  5K101LL12 ,  5K101NN12 ,  5K101NN18 ,  5K101QQ11 ,  5K101RR13
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る