特許
J-GLOBAL ID:200903051930133760

発光素子及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): グローバル・アイピー東京特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-123894
公開番号(公開出願番号):特開2007-305998
出願日: 2007年05月08日
公開日(公表日): 2007年11月22日
要約:
【課題】発光素子への光抽出構造の導入において、電気的特性を保ちながら光抽出効率を改善することができ、光結晶構造と共にに用いられ、最適な光抽出効率を有する発光素子及びその製造方法を提供する。【解決手段】半導体層と、前記半導体層上に位置し、前記半導体層と同一の屈折率または前記半導体層より大きい屈折率の物質で形成される光抽出層と、を含んで発光素子を構成する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
半導体層と、 前記半導体層上に位置し、前記半導体層と同一の屈折率または前記半導体層より大きい屈折率の物質で形成される光抽出層と、 を含んで構成されることを特徴とする発光素子。
IPC (2件):
H01S 5/323 ,  H01L 33/00
FI (2件):
H01S5/323 ,  H01L33/00 C
Fターム (7件):
5F041AA11 ,  5F041CA40 ,  5F041CA74 ,  5F173AA29 ,  5F173AH40 ,  5F173AH48 ,  5F173AP33
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る