特許
J-GLOBAL ID:200903052067829064

電極用複合粒子材料、電極板及びそれらの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北村 修一郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-390056
公開番号(公開出願番号):特開2003-086174
出願日: 2001年12月21日
公開日(公表日): 2003年03月20日
要約:
【要約】【課題】 電極用複合粒子材料の特性を向上させ、電極板を改良することで、電池性能を向上し得る技術を提供する。【解決手段】 コバルト酸リチウム、マンガン酸リチウム、ニッケル酸リチウム、及び、それらの少なくとも一種を主成分とする固溶体からなる群から選ばれる少なくとも一種の粉体を主成分とする正極活物質に対して、BET比表面積が29m2/g以上の炭素材0.5〜6wt%を混ぜ合わせ、正極活物質の表面に炭素材を付着させて複合化処理する。
請求項(抜粋):
コバルト酸リチウム、マンガン酸リチウム、ニッケル酸リチウム、及び、それらの少なくとも一種を主成分とする固溶体からなる群から選ばれる少なくとも一種の粉体を主成分とする正極活物質に対して、BET比表面積が29m2/g以上の炭素材0.5〜6wt%を混ぜ合わせ、前記正極活物質の表面に前記炭素材を付着させて複合化処理してある電極用複合粒子材料。
IPC (5件):
H01M 4/02 ,  H01M 2/10 ,  H01M 4/04 ,  H01M 4/62 ,  H01M 10/40
FI (5件):
H01M 4/02 C ,  H01M 2/10 E ,  H01M 4/04 A ,  H01M 4/62 Z ,  H01M 10/40 Z
Fターム (27件):
5H029AJ01 ,  5H029AK03 ,  5H029AL07 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ04 ,  5H029CJ08 ,  5H029DJ06 ,  5H029DJ16 ,  5H029EJ01 ,  5H029EJ04 ,  5H029HJ01 ,  5H029HJ07 ,  5H040AT04 ,  5H050AA02 ,  5H050BA17 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB08 ,  5H050DA10 ,  5H050EA09 ,  5H050EA10 ,  5H050EA24 ,  5H050GA10 ,  5H050GA22 ,  5H050HA01 ,  5H050HA07
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る