特許
J-GLOBAL ID:200903052203880060

情報融合システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 文廣 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-285262
公開番号(公開出願番号):特開平8-145714
出願日: 1994年11月18日
公開日(公表日): 1996年06月07日
要約:
【要約】【目的】 冗長性を持つ複数の情報を融合もしくは統合し,より正確な情報を得る情報融合システムに関し,複数の情報源から得られる冗長な情報を融合,統合し,より正確な情報を得ることを目的とした情報融合システムにおいて,複数情報間に相関関係が存在する場合においても適切な情報融合を可能とすることを目的とする。【構成】 観測対象と,複数の測定手段と,該複数の測定手段により測定された冗長な情報と,冗長な情報の分散を算出する分散算出手段と,冗長な情報間の相関を算出する相関算出手段と,該分散算出手段の算出した分散と該相関算出手段の算出した相関に基づいて冗長な情報を融合する測定結果融合手段とを備え,冗長な情報を融合し正しい測定結果を推測する構成を持つ。
請求項(抜粋):
観測対象と,複数の測定手段と,該複数の測定手段により測定された冗長な情報と,冗長な情報の分散を算出する分散算出手段と,冗長な情報間の相関を算出する相関算出手段と,該分散算出手段の算出した分散と相関算出手段の算出した相関を用いて冗長な情報を融合する測定結果融合手段とを備え,冗長な情報を融合し正しい測定結果を推測することを特徴とする情報融合システム。
IPC (4件):
G01D 3/00 ,  B25J 9/10 ,  B25J 13/08 ,  G06F 17/15
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る