特許
J-GLOBAL ID:200903052286213176

内視鏡装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 松浦 孝 ,  小倉 洋樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-014466
公開番号(公開出願番号):特開2005-204910
出願日: 2004年01月22日
公開日(公表日): 2005年08月04日
要約:
【課題】 良好な使用状態を維持するよう制御可能であって、なおかつ故障を引き起こす可能性のある異常が検知されると、その異常をオペレータに報知可能な電子内視鏡装置用の光源を実現する。【解決手段】 実際に照射されている励起光の光量や波長、短波長光源の温度を測定する(ステップS202、S206)。それぞれの測定値が許容範囲内にあるか否か、すなわち異常の有無が判断され(ステップS203、S205、S207)、異常が検知された場合、警告メッセージを表示してオペレータに異常を報知する(ステップS208)。さらに、いずれかの測定値が、長時間に渡って許容範囲を超えたり、より広い許容範囲を超えた場合においては、短波長光源を停止させる(ステップS210)。【選択図】 図9
請求項(抜粋):
被写体を観察するための観察光を照射する光源と、 前記被写体にて蛍光を生じさせる短波長光を照射する短波長光源と、 前記観察光の反射光及び前記蛍光を受光して画像信号を生成する撮像素子と、 前記画像信号に基づいて被写体像を表示する表示手段と、 前記短波長光源の異常を検知する異常検知手段と を備えることを特徴とする電子内視鏡装置。
IPC (3件):
A61B1/00 ,  A61B1/04 ,  G02B23/24
FI (4件):
A61B1/00 300D ,  A61B1/04 372 ,  G02B23/24 B ,  G02B23/24 C
Fターム (24件):
2H040BA09 ,  2H040BA23 ,  2H040CA02 ,  2H040CA04 ,  2H040CA06 ,  2H040CA07 ,  2H040CA09 ,  2H040CA23 ,  2H040DA03 ,  2H040DA12 ,  2H040FA01 ,  2H040FA08 ,  2H040FA12 ,  2H040GA02 ,  2H040GA11 ,  4C061CC06 ,  4C061GG01 ,  4C061JJ11 ,  4C061LL01 ,  4C061NN01 ,  4C061QQ02 ,  4C061QQ04 ,  4C061RR02 ,  4C061RR23
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 蛍光内視鏡装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-291722   出願人:富士写真フイルム株式会社
審査官引用 (4件)
  • 蛍光画像表示方法および装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-234225   出願人:富士写真フイルム株式会社
  • 蛍光内視鏡装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-291722   出願人:富士写真フイルム株式会社
  • 内視鏡装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-276211   出願人:株式会社東芝
全件表示

前のページに戻る