特許
J-GLOBAL ID:200903052622890653

植物の子株栽培装置及び子株栽培方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 千田 稔
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-201376
公開番号(公開出願番号):特開平9-023741
出願日: 1995年07月14日
公開日(公表日): 1997年01月28日
要約:
【要約】【目的】本圃へ定植した後の花芽の方向がほぼ一定となる子株を形成する。【構成】本発明の植物の子株栽培装置は、基礎面から所定の高さに親株定植用の栽培床2を設ける。該栽培床2の側壁部下方に、該側壁部を乗り越えて下方へ成長しているランナー11の一部を略水平に支持することができるランナー支持部41と、該ランナー支持部41に隣接した位置に設けられる子株用培地42とを有するランナー用支持部材4を配設する。
請求項(抜粋):
親株からランナーと子株を順次発生させて複数の子株を形成していく植物の子株栽培装置において、基礎面から所定高さに設けられた親株定植用の栽培床と、該栽培床の側壁部下方に、該側壁部を乗り越えて下方へ成長しているランナーの一部を略水平に支持することができるランナー支持部と、該ランナー支持部に隣接した位置に設けられる子株用培地とを有することを特徴とする植物の子株栽培装置。
IPC (3件):
A01G 1/00 302 ,  A01G 1/00 301 ,  A01G 9/12
FI (3件):
A01G 1/00 302 Z ,  A01G 1/00 301 H ,  A01G 9/12 Z
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る