特許
J-GLOBAL ID:200903053049465310

太陽電池モジュール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 安富 耕二 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-194806
公開番号(公開出願番号):特開2000-031518
出願日: 1998年07月09日
公開日(公表日): 2000年01月28日
要約:
【要約】【目的】 生産性の向上した太陽電池モジュールを提供する。【構成】 接続部材2により互いに電気的に接続された複数の太陽電池素子1が第1の部材3と第2の部材4との間に封止されてなる太陽電池モジュールであって、接続部材2を太陽電池素子1に固定するための補強部材10が設けられている。
請求項(抜粋):
接続部材により互いに電気的に接続された複数の太陽電池素子が第1の部材と第2の部材との間に封止されてなる太陽電池モジュールであって、少なくとも前記太陽電池素子の端部における前記接続部材を覆って設けられた補強部材を有することを特徴とする太陽電池モジュール。
Fターム (10件):
5F051BA14 ,  5F051EA01 ,  5F051EA02 ,  5F051EA20 ,  5F051FA30 ,  5F051GA03 ,  5F051GA05 ,  5F051JA02 ,  5F051JA04 ,  5F051JA05
引用特許:
審査官引用 (22件)
  • 太陽電池モジュールの端子取り出し部構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-208255   出願人:キヤノン株式会社
  • 太陽電池モジュール及びその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-057098   出願人:キヤノン株式会社
  • 特開平4-343481
全件表示

前のページに戻る