特許
J-GLOBAL ID:200903053115468563

給電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山下 穣平 ,  永井 道雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-030440
公開番号(公開出願番号):特開2008-295019
出願日: 2008年02月12日
公開日(公表日): 2008年12月04日
要約:
【課題】衣服にフィットできるアンテナのための壊れにくい給電装置を提供する。【解決手段】同軸ケーブルを給電のために利用し、同軸ケーブルの中心導体が第1の放射素子と少なくとも容量結合により交流的に接続され、同軸ケーブルの外部導体が第2の放射素子と少なくとも容量結合により交流的に接続された給電装置であって、第1の放射素子と中心導体との間に第1の給電部を備え、第2の放射素子と外部導体との間の第2の給電部を備え、第1の給電部は、中心導体と接触した給電導体と該給電導体と第1の放射素子との間に挟まれた絶縁体とを備え、第2の給電部は、外部導体と接触した給電導体と該給電導体と第2の放射素子との間に挟まれた絶縁体とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
同軸ケーブルを給電のために利用し、 前記同軸ケーブルの中心導体が第1の放射素子と少なくとも容量結合により交流的に接続され、 前記同軸ケーブルの外部導体が第2の放射素子と少なくとも容量結合により交流的に接続された給電装置であって、 前記第1の放射素子と前記中心導体との間に第1の給電部を備え、 前記第2の放射素子と前記外部導体との間の第2の給電部を備え、 前記第1の給電部は、前記中心導体と接触した給電導体と該給電導体と前記第1の放射素子との間に挟まれた絶縁体とを備え、 前記第2の給電部は、前記外部導体と接触した給電導体と該給電導体と前記第2の放射素子との間に挟まれた絶縁体とを備えたことを特徴とする給電装置。
IPC (4件):
H01Q 1/22 ,  H01Q 9/28 ,  A41D 13/00 ,  H01Q 1/38
FI (4件):
H01Q1/22 Z ,  H01Q9/28 ,  A41D13/00 Z ,  H01Q1/38
Fターム (10件):
3B011AA01 ,  5J046AA09 ,  5J046AA14 ,  5J046AB06 ,  5J046AB07 ,  5J046PA07 ,  5J046PA09 ,  5J047AA09 ,  5J047AB07 ,  5J047EF02
引用特許:
出願人引用 (16件)
全件表示
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る