特許
J-GLOBAL ID:200903053336326453

ヘキサアミン化合物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-155470
公開番号(公開出願番号):特開平8-003122
出願日: 1994年06月15日
公開日(公表日): 1996年01月09日
要約:
【要約】【目的】 有機電界発光素子などに用いられる電荷輸送材料として有用な、新規ヘキサアミン化合物を提供する。【構成】 下記一般式で表されるヘキサアミン化合物。【化1】(式中、R1、R2、は同一でも異なっていても良く、水素原子、低級アルキル基、低級アルコキシ基、置換または無置換のアリ-ル基を表し、R3は水素原子、メチル基、メトキシ基、または塩素原子を表し、また、Aは例えばフェニレン等の芳香族残基を表す。)
請求項(抜粋):
下記一般式で表されるヘキサアミン化合物【化1】〔式中、R1、R2は同一でも異なっていても良く、水素原子、低級アルキル基、低級アルコキシ基、置換または無置換のアリ-ル基を表し、R3は水素原子、メチル基、メトキシ基、または塩素原子を表し、また、Aは下記式【化2】【化3】【化4】(式中、R4は水素原子、メチル基、メトキシ基、塩素原子を表す。)【化5】【化6】【化7】【化8】【化9】【化10】【化11】で表される。〕
IPC (3件):
C07C211/54 ,  C07C211/57 ,  C09K 11/06
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る