特許
J-GLOBAL ID:200903053347762204

X線CT装置並びに画像表示方法及びその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-179535
公開番号(公開出願番号):特開平10-014908
出願日: 1996年07月09日
公開日(公表日): 1998年01月20日
要約:
【要約】【課題】 所望の厚みの断層画像を得ると共に再構成の負荷を減少する。【解決手段】 データ収集装置18が、1回のスキャン動作で被検体の体軸方向に配列された複数の検出器から被検体の複数の断面の投影データを同時に収集し、加算部27が、収集された被検体の複数の投影データに対して所定数毎に加算処理を施し被検体の複数の加算投影データを得て、再構成部32が、複数の加算投影データに基づき1回のスキャン動作に要する時間よりも短時間で複数の加算断層画像を再構成し、CRTモニタ7が、複数の加算断層画像を表示する。
請求項(抜粋):
1回のスキャン動作で被検体の体軸方向に配列された複数の検出器から被検体の複数断面の投影データを同時に収集するデータ収集手段と、このデータ収集手段により収集された被検体の複数の投影データに対して所定数毎に加算処理を施し被検体の複数の加算投影データを得る加算手段と、この加算手段で得られた複数の加算投影データに基づき1回のスキャン動作に要する時間よりも短時間で複数の加算断層画像を再構成する再構成手段と、この加算手段により得られた複数の加算断層画像を表示する表示手段と、を備えることを特徴とするX線CT装置。
IPC (3件):
A61B 6/03 320 ,  A61B 6/03 321 ,  A61B 6/03 350
FI (3件):
A61B 6/03 320 Y ,  A61B 6/03 321 Q ,  A61B 6/03 350 P
引用特許:
審査官引用 (12件)
  • X線CT装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-141877   出願人:株式会社日立メディコ
  • 放射線コンピュータ断層撮影装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-024086   出願人:株式会社東芝
  • X線CT装置及びそのデータ処理方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-021586   出願人:株式会社日立メディコ
全件表示

前のページに戻る