特許
J-GLOBAL ID:200903053380630585

鉄筋コンクリート廃材の破砕分離装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石原 詔二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-209933
公開番号(公開出願番号):特開2004-050020
出願日: 2002年07月18日
公開日(公表日): 2004年02月19日
要約:
【課題】鉄筋コンクリート廃材を効果的に破砕して、鉄筋部分とコンクリート部分とに容易に分離できると共に、解体や増改築の各建築現場に容易に移動させて設置できる程度に小型で省スペースであり、各現場での運用にも支障の無い程度に小さな動力で動作し、且つ簡便な構造で壊れにくく丈夫であって、低廉な価格で製造することのできる鉄筋コンクリート廃材の破砕分離装置を提供する。【解決手段】鉄筋コンクリート廃材70を破砕し、鉄筋72とコンクリート屑74とに分離するようにした鉄筋コンクリート廃材の破砕分離装置2であって、鉄筋コンクリート廃材70を投入するための投入口12及び投入された鉄筋コンクリート廃材70のコンクリート部分を破砕する一対の破砕ローラからなる破砕手段を少なくとも1組備える破砕処理部10を有し、破砕ローラが断面多角形状の柱体であるようにした。【選択図】 図10
請求項(抜粋):
鉄筋コンクリート廃材を破砕し、鉄筋とコンクリート屑とに分離するようにした鉄筋コンクリート廃材の破砕分離装置であって、鉄筋コンクリート廃材を投入するための投入口及び投入された鉄筋コンクリート廃材のコンクリート部分を破砕する一対の破砕ローラからなる破砕手段を少なくとも1組備える破砕処理部を有し、該破砕ローラが断面多角形状の柱体であることを特徴とする鉄筋コンクリート廃材の破砕分離装置。
IPC (4件):
B02C4/02 ,  B02C4/28 ,  B02C4/30 ,  B02C23/10
FI (4件):
B02C4/02 ,  B02C4/28 Z ,  B02C4/30 ,  B02C23/10
Fターム (11件):
4D063CC01 ,  4D063CC06 ,  4D063GA10 ,  4D063GC05 ,  4D063GC07 ,  4D063GC16 ,  4D063GC21 ,  4D067EE12 ,  4D067EE16 ,  4D067GA06 ,  4D067GA20
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る