特許
J-GLOBAL ID:200903053413236799

個人作業環境設定方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武 顕次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-319748
公開番号(公開出願番号):特開平11-154137
出願日: 1997年11月20日
公開日(公表日): 1999年06月08日
要約:
【要約】【課題】 PCを使用して作業を行い、途中で作業を中断した状態となった場合に、次のPCの立ち上げ時に、中断した時点の作業環境を自動的に設定する。【解決手段】 本発明は、ICカードに格納される情報とサーバに格納される情報とに基づいて、PCの個人作業環境を自動的に設定可能としたものである。ICカードにはPCを使用して何らかの作業を行う個人の個人認証情報のみが格納され、サーバには、ユーザの個人認証情報、AP関連情報、データファイルと、OS、APが、個人対応に多数格納されている。ユーザが、ICカードをPCにセットすると、PCは、自動的に立ち上がり、ICカード内の個人認証情報を読み出して、サーバから作業の開始に必要な情報をダウンロードし、これらの情報に含まれる前回の作業終了時の環境情報に基づいて、ユーザが前回の作業を中断した時点の作業環境を自動的に再現する。
請求項(抜粋):
サーバ及びパーソナルコンピュータが接続されて構成されるネットワークシステム内の前記パーソナルコンピュータの個人作業環境設定方式において、前記パーソナルコンピュータは、ICカードリーダ/ライタを備え、該ICカードリーダ/ライタにICカードがセットされたとき、該ICカード内に格納されている個人認証情報と前記サーバ内に格納されている個人認証情報を含む情報とに基づいて、これらの情報により定まる作業環境を自パーソナルコンピュータ内に設定することを特徴とする個人作業環境設定方式。
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る