特許
J-GLOBAL ID:200903053506617857

色素増感太陽電池およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野河 信太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-118558
公開番号(公開出願番号):特開2006-302531
出願日: 2005年04月15日
公開日(公表日): 2006年11月02日
要約:
【課題】多層型の電解質を用いることで、液体電解質の液漏れの問題、および固体電解質が液体電解質に比べて光電変換効率が低下する問題を解決し、耐久性も優れた色素増感太陽電池を提供すること。【解決手段】少なくとも一方が光透過性の材料からなる一対の支持体1、7間に、電極層2、色素を吸着した多孔性半導体層3、電解質層および対極を備え、前記電解質層が、前記多孔性半導体層3の内部の空隙内に形成された第1電解質層4と、多孔性半導体層3の表面側に形成された第2電解質層5とを有し、前記第1電解質層4が溶融塩を含有する液体電解質または固体電解質からなり、前記第2電解質層5が固体電解質からなる色素増感太陽電池を提供する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
一対の支持体間に、電極層、色素を吸着した多孔性半導体層、電解質層および電極層を備え、 前記電解質層が、前記多孔性半導体層の内部の空隙内に形成された第1電解質層と、多孔性半導体層の表面側に形成された第2電解質層とを有し、 前記第1電解質層が溶融塩を含有する液体電解質または固体電解質からなり、前記第2電解質層が固体電解質からなることを特徴とする色素増感太陽電池。
IPC (2件):
H01M 14/00 ,  H01L 31/04
FI (2件):
H01M14/00 P ,  H01L31/04 Z
Fターム (19件):
5F051AA14 ,  5F051BA11 ,  5F051FA04 ,  5F051FA06 ,  5F051FA21 ,  5F051GA03 ,  5F051GA05 ,  5H032AA06 ,  5H032AS09 ,  5H032AS10 ,  5H032AS16 ,  5H032BB05 ,  5H032BB10 ,  5H032CC16 ,  5H032CC17 ,  5H032EE01 ,  5H032EE02 ,  5H032EE04 ,  5H032HH04
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る