特許
J-GLOBAL ID:200903053751119412

トラスパネル桁およびプレキャストトラスパネル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 久門 知 ,  久門 享
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-189390
公開番号(公開出願番号):特開2006-009449
出願日: 2004年06月28日
公開日(公表日): 2006年01月12日
要約:
【課題】橋梁やスラブ等の桁部材において、必要な強度を確保した上で桁部材の薄肉化と軽量化を図ることができ、しかも施工性が大幅に向上し、工期の短縮およびコストの低減を図ることができるトラスパネル桁・プレキャストトラスパネルを提供する。【解決手段】箱桁橋等のウェブ1を構成するパネルに、例えば150 N/mm2 クラスの超高強度コンクリートAにより製作したフレーム11と斜材12とからなるトラス形状のプレキャストトラスパネル10を用い、必要に応じて、引張力が作用するトラス部材にはPC鋼材13を用いプレテンション方式等によりプレストレスを与えて補強する。このパネル10を機械式せん断キー14等により接合し、橋軸方向にポストテンション方式でプレストレスを導入して一体化したトラスパネルウェブ1を形成し、上床版2を場所打ちで施工し、主桁を構築する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
コンクリート構造の桁部材に用いられるトラスパネル桁であり、外周枠と、この外周枠内に配置される斜材とから構成され、これら外周枠と斜材とがコンクリートで形成されているプレキャストトラスパネルを複数個接合して構成されていることを特徴とするトラスパネル桁。
IPC (1件):
E01D 2/00
FI (1件):
E01D2/00
Fターム (8件):
2D059AA08 ,  2D059AA11 ,  2D059AA14 ,  2D059BB03 ,  2D059BB15 ,  2D059BB39 ,  2D059GG55 ,  2D059GG61
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 橋 桁
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-016767   出願人:住友建設株式会社
  • 橋梁上部構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-226998   出願人:鹿島建設株式会社
審査官引用 (2件)
  • 特開昭57-169110
  • 特開昭57-169110

前のページに戻る