特許
J-GLOBAL ID:200903053930348629

映像編集装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 畑川 清泰
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-298999
公開番号(公開出願番号):特開2001-119654
出願日: 1999年10月21日
公開日(公表日): 2001年04月27日
要約:
【要約】【課題】 ビデオテープに記録した映像情報の編集を行う。【解決手段】 ビデオテープを巻戻し、開始点のタイムコード(以下、TMという。)、最大映像素材時間を記憶し、再生を始める。次の映像素材(以下、素材という。)のTMと日時情報を読み出し、読み出した日時情報及び前回読み出した日時情報、と所定時間とを比較して不連続位置検出を行う。不連続位置がない場合は、開始点TMと現在のTMの差が最大映像素材時間を超えたか否かの細分化判定を行う。不連続位置或いは細分化点がある場合は、現素材の終了点TMと次素材の開始点TMを記憶し、このTMを新たな開始点TMとして、次々素材に対して前記不連続位置検出を行う。ビデオテープの再生が続く限り、不連続位置検出と細分化判定を行って素材の細分化を行う。
請求項(抜粋):
ビデオテープを再生し、該ビデオテープに記録した映像素材の日時情報、及び所定位置からの再生累計時間情報を読み取り、これらの情報に基づいて前記映像素材を編集する映像編集装置において、現在の映像素材の再生累計時間情報と日時情報、前回読み出した映像素材の日時情報、編集対象映像素材の開始点の再生累計時間情報及び最大映像素材時間を記憶する記憶手段と、現在の映像素材と前回読み出した映像素材の日時情報の差が所定値以上の場合に不連続位置とする不連続判定手段と、現在の再生累計時間情報と編集対象映像素材の開始点の再生累計時間情報の差が最大映像素材時間以上の場合に細分化点と判定する細分化点判定手段を備えたことを特徴とする映像編集装置。
IPC (3件):
H04N 5/7826 ,  G11B 27/032 ,  H04N 5/91
FI (4件):
H04N 5/782 A ,  H04N 5/782 E ,  H04N 5/91 Z ,  G11B 27/02 C
Fターム (32件):
5C018AA04 ,  5C018AA05 ,  5C018AB01 ,  5C018AB13 ,  5C018AC08 ,  5C053FA14 ,  5C053FA22 ,  5C053FA24 ,  5C053FA27 ,  5C053GA11 ,  5C053GB11 ,  5C053GB38 ,  5C053HA29 ,  5C053JA22 ,  5C053KA04 ,  5C053KA24 ,  5C053LA06 ,  5C053LA11 ,  5D110AA04 ,  5D110AA29 ,  5D110BB18 ,  5D110CA05 ,  5D110CA06 ,  5D110CA09 ,  5D110CB01 ,  5D110CC03 ,  5D110CD05 ,  5D110CD16 ,  5D110CJ03 ,  5D110CK29 ,  5D110FA04 ,  5D110FA05
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 動画像編集装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-316638   出願人:松下電器産業株式会社
  • 映像編集システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-012638   出願人:ソニー株式会社
  • テープ再生装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-338740   出願人:松下電器産業株式会社
全件表示

前のページに戻る