特許
J-GLOBAL ID:200903054020266234

密封容器入り魚介類加工食品の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松井 茂
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-295631
公開番号(公開出願番号):特開2004-129534
出願日: 2002年10月09日
公開日(公表日): 2004年04月30日
要約:
【課題】生臭さや缶臭がなく、良好な風味と食感を有する密封容器入り魚介類加工食品の製造方法を提供する。【解決手段】生又は前処理された魚介類と、茶材から得られた水抽出液を含む調味液とを、密封可能な容器に入れて密封した後、加熱殺菌処理する。前記茶材として、緑茶類、中国茶類、紅茶類、及び麦茶から選ばれた1種又は2種以上を後発酵させた発酵茶材を用いることが好ましく、前記発酵茶材として、茶材に酒類及び酸発酵乳を混和し熟成して得られた熟成茶材を用いることが好ましい。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
生又は前処理された魚介類と、茶材から得られた水抽出液を含む調味液とを、密封可能な容器に入れて密封した後、加熱殺菌処理することを特徴とする密封容器入り魚介類加工食品の製造方法。
IPC (2件):
A23L1/325 ,  A23B4/00
FI (2件):
A23L1/325 A ,  A23B4/00 101A
Fターム (15件):
4B042AC01 ,  4B042AC03 ,  4B042AC09 ,  4B042AD16 ,  4B042AG16 ,  4B042AG27 ,  4B042AG59 ,  4B042AG74 ,  4B042AH01 ,  4B042AK11 ,  4B042AK15 ,  4B042AK17 ,  4B042AP02 ,  4B042AP27 ,  4B042AW06
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る