特許
J-GLOBAL ID:200903054140777003

既設筒状体の補強方法及びその補強した既設筒状体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 社本 一夫 ,  増井 忠弐 ,  小林 泰 ,  千葉 昭男 ,  富田 博行 ,  佐久間 滋
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-148692
公開番号(公開出願番号):特開2005-330677
出願日: 2004年05月19日
公開日(公表日): 2005年12月02日
要約:
【課題】風雨及び経年変化により強度が低下した既設コンクリートポール等の補強方法の提供。【解決手段】既設筒状体1の地面から所定高さ位置に必要に応じて貫通開口部1bを設ける第一ステップと、複数の所定長さの補強用ポール4を、前記貫通開口部1bを介して前記筒状体内に挿入し、該筒状体の補強対象部分に対応する内壁近傍で且つ周方向の所定ピッチ位置にひも状体を介して釣り下げて仮位置決めする第二ステップと、前記複数の補強用ポール4を、半径方向外方へ移動させて前記筒状体の内壁に沿うよう最終位置決めする第三ステップと、前記貫通開口部1bから、前記筒状体1内に硬化性流動体15を注入して硬化させる第四ステップと、を具備する既設筒状体の補強方法。【選択図】 図7
請求項(抜粋):
既設筒状体の補強方法であって、 既設筒状体(1)の地面から所定高さ位置に必要に応じて貫通開口部(1b)を設けるステップと、 複数の所定長さの補強用ポール(4)を、前記貫通開口部(1b)を介して前記筒状体内に挿入し、該筒状体の補強対象部分に対応する内壁近傍で且つ周方向の所定ピッチ位置に釣り下げて位置決めする(3、7)位置決めステップと、 前記貫通開口部(1b)から、前記筒状体内に硬化性流動体(15)を注入して硬化させる注入硬化ステップと、 を具備する既設筒状体の補強方法。
IPC (3件):
E04H12/12 ,  E04G23/02 ,  E04H12/08
FI (3件):
E04H12/12 ,  E04G23/02 F ,  E04H12/08
Fターム (2件):
2E176AA01 ,  2E176BB28
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る