特許
J-GLOBAL ID:200903054151484040

味質改善された乳成分含有酸性飲料の製造方法及び味質改善された乳成分含有酸性飲料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久保田 藤郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-350879
公開番号(公開出願番号):特開2000-166468
出願日: 1998年12月10日
公開日(公表日): 2000年06月20日
要約:
【要約】【課題】 酸味料に由来する乳成分含有酸性飲料の持つ独特の強い酸味が和らげられ、口当たりのまろやかな味質に改善された乳成分含有酸性飲料を製造する方法と、口当たりのまろやかな味質に改善された乳成分含有酸性飲料とを提供することを目的とする。【解決手段】 乳成分含有酸性飲料を製造するにあたり、セルロースを添加することを特徴とする味質改善された乳成分含有酸性飲料の製造方法及び前記製造方法により得られる、味質改善された乳成分含有酸性飲料を提供する。
請求項(抜粋):
乳成分含有酸性飲料を製造するにあたり、セルロースを添加することを特徴とする味質改善された乳成分含有酸性飲料の製造方法。
IPC (4件):
A23C 9/156 ,  A23L 2/68 ,  A23L 2/02 ,  A23L 2/38
FI (4件):
A23C 9/156 ,  A23L 2/02 A ,  A23L 2/38 P ,  A23L 2/00 D
Fターム (9件):
4B001AC03 ,  4B001AC05 ,  4B001EC01 ,  4B017LC02 ,  4B017LE03 ,  4B017LE04 ,  4B017LG04 ,  4B017LK18 ,  4B017LL09
引用特許:
審査官引用 (2件)
引用文献:
審査官引用 (2件)
  • 日本食品新素材研究会誌(1998.11.19),Vol.1,No.2,p.42-45
  • 日本食品新素材研究会誌(1998.11.19),Vol.1,No.2,p.42-45

前のページに戻る