特許
J-GLOBAL ID:200903054168023918

音声認識応答装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 守 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-069403
公開番号(公開出願番号):特開平8-265440
出願日: 1995年03月28日
公開日(公表日): 1996年10月11日
要約:
【要約】【目的】 電話を介して入力された音声信号及び制御信号を認識し、認識結果をもとに応答する音声認識応答装置において、利用者の使い勝手の向上、適正な対話の確保、さらにオペレータ処理の負荷の低減を図る。【構成】 応答音声出力中に利用者が入力した制御信号を認識し、その認識結果に基き応答音声の早送り、巻き戻し等を行うための認識応答制御部を設けた。認識が不能になれば、利用者の指示に基きオペレータに処理が移り、対話が正常になったとオペレータが判断すれば、再び利用者は装置と対話するよう制御部を設けた。
請求項(抜粋):
利用者により電話回線を通して入力された音声信号を認識する音声認識部、上記音声認識部の認識結果に対応した音声応答を行う音声応答部、上記音声応答部の応答出力中に、利用者により上記電話回線を通じて入力された制御信号を認識する制御信号認識部、上記制御信号認識部の認識結果に対応して、音声応答部が、それ迄に実行していた応答出力の態様と態様の応答出力を行うよう応答出力制御信号を、上記音声応答部に出力する認識応答制御部、を備えた音声認識応答装置。
IPC (4件):
H04M 3/50 ,  G10L 3/00 551 ,  G10L 3/00 561 ,  H04M 3/42
FI (5件):
H04M 3/50 A ,  G10L 3/00 551 A ,  G10L 3/00 561 D ,  H04M 3/42 N ,  H04M 3/42 P
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 特開平3-220961
  • 特開平3-220961

前のページに戻る