特許
J-GLOBAL ID:200903054631944149

置換空調システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 絹谷 信雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-030726
公開番号(公開出願番号):特開2009-192101
出願日: 2008年02月12日
公開日(公表日): 2009年08月27日
要約:
【課題】FCUを用いて、置換空調が行え、しかもデシカント空調機の負荷を少なくできる置換空調システムを提供する。【解決手段】ビルなどの各室Rに設けられたファンコイルユニット11と、デシカントロータ22を備えたデシカント空調機21を用い、室R内の下部から空調空気を吹き出して上部から排出する置換空調を行うに際して、ファンコイルユニット11に、空調空気を床面に沿って吹き出す吹出部20を接続し、他方、外気を除湿すると共に冷却してファンコイルユニット11に供給するデシカント空調機21に、全熱交換器24を設け、そのデシカント空調機21のデシカントロータ22に導入する外気と上記室Rからの換気空気とを全熱交換器24で顕熱・潜熱交換させた後、デシカントロータ22で除湿し、さらに冷却してFCU11に供給する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ビルなどの各室に設けられたファンコイルユニットと、デシカントロータを備えたデシカント空調機を用い、室内の下部から空調空気を吹き出して上部から排出する置換空調を行うに際して、ファンコイルユニットに、空調空気を床面に沿って吹き出す吹出部を接続し、他方、外気を除湿すると共に冷却してファンコイルユニットに供給するデシカント空調機に、全熱交換器を設け、そのデシカント空調機のデシカントロータに導入する外気と上記室からの換気空気とを全熱交換器で顕熱・潜熱交換させた後、デシカントロータで除湿し、さらに冷却されてファンコイルユニットに供給されることを特徴とする置換空調システム。
IPC (2件):
F24F 3/147 ,  F24F 3/153
FI (2件):
F24F3/147 ,  F24F3/153
Fターム (3件):
3L053BC04 ,  3L053BC08 ,  3L053BC09
引用特許:
出願人引用 (12件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る