特許
J-GLOBAL ID:200903054973518982

サーマルインクジェット印刷システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-318571
公開番号(公開出願番号):特開平10-157110
出願日: 1997年11月19日
公開日(公表日): 1998年06月16日
要約:
【要約】【課題】 永い間印刷していない後でも、最適なジェット性を維持することができるインクジェット印刷システムを提供する。【解決手段】 インクジェットプリントヘッドの内部チャネル及びノズルを介してインクを連続的に循環するサーマルインクジェット印刷システムであって、インクの入口及び出口を有するプリントヘッドと、加熱要素を選択的に通電して前記関連するノズルを介してインクの液滴を放出させるための電気回路と、前記プリントヘッドの前記入口に連結されたインク供給リザーバと、前記インク供給リザーバと前記キャッチリザーバとの間を接続するポンプと、及び非排出モードの間にノズルの近くのインクが安定した凹状のメニスカスを形成してインクをノズルから流れ出ないようにインクパスに沿ってフローさせるように、前記インクパスに沿って前記インクフローの圧力勾配及び方向を制御するための制御システムと、を含む。
請求項(抜粋):
インクジェットプリントヘッドの内部チャネル及びノズルを介してインクを連続的に循環するサーマルインクジェット印刷システムであって、インクの入口及び出口を有するプリントヘッドを含み、このプリントヘッドの中には前記入口から前記出口まで流体インクフローパスを生成するインクチャネル(複数)が形成されており、前記プリントヘッドは複数の加熱抵抗器からなる直線アレイを更に有し、各抵抗器は前記ノズルのうち1つと関連しており、加熱要素を選択的に通電して前記関連するノズルを介してインクの液滴を放出させるための電気回路を含み、前記プリントヘッドの前記入口に連結されたインク供給リザーバを含み、前記インク供給リザーバと前記出口との間を接続するポンプを含み、非排出モードの間にノズルの近くのインクが安定した凹状のメニスカスを形成してインクをノズルから流れ出ないようにインクパスに沿ってフローさせるように、前記インクパスに沿って前記インクフローの圧力勾配及び方向を制御するための制御システムを含む、サーマルインクジェット印刷システム。
引用特許:
出願人引用 (10件)
  • 特開平1-258958
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-296393   出願人:キヤノン株式会社
  • 特開昭62-001547
全件表示
審査官引用 (13件)
  • 特開昭62-001547
  • 特開平1-258958
  • インクジェット記録装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-348854   出願人:セイコーエプソン株式会社
全件表示

前のページに戻る