特許
J-GLOBAL ID:200903055018080308

転炉操業方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 溝上 満好 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-219947
公開番号(公開出願番号):特開2003-027123
出願日: 2001年07月19日
公開日(公表日): 2003年01月29日
要約:
【要約】【課題】 ランスへの地金付着と系外へのダストロスを抑制すること。【解決手段】 転炉操業に際し、送酸流量をF(Nm3 /時間)、炉口径をD(m)とした場合に、Q=(1/1413)×F/D2 で求められる排ガス線流速Qが4.0m/秒未満となるように炉口径を管理する。【効果】 操業を阻害したり、作業を行う上で危険を伴うことなく、ランスへの付着地金を抑制でき、かつ、系外へのダストロスによる歩留まり低下も効果的に抑制できる。
請求項(抜粋):
転炉操業に際し、送酸流量をF(Nm3 /時間)、炉口径をD(m)とした場合に、下記の数式で求められる排ガス線流速Qが4.0m/秒未満となるように炉口径を管理することを特徴とする転炉操業方法。Q=(1/1413)×F/D2
Fターム (9件):
4K070AB15 ,  4K070AB18 ,  4K070AC02 ,  4K070BA05 ,  4K070BB02 ,  4K070CA05 ,  4K070CE03 ,  4K070EA09 ,  4K070EA15
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る