特許
J-GLOBAL ID:200903055057214206

ステントを装着し且つ配送するための装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 熊倉 禎男 ,  弟子丸 健 ,  井野 砂里 ,  松下 満 ,  倉澤 伊知郎 ,  渡邊 徹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-512048
公開番号(公開出願番号):特表2009-537277
出願日: 2007年05月16日
公開日(公表日): 2009年10月29日
要約:
ステント装着及び展開装置(10)は、近位端部と遠位端部を含む細長い外側管状部材(16)と、近位端部と遠位端部を含み且つ外側管状部材(16)内に摺動可能に配置された細長い内側管状部材(12)を有する。外側管状部材(16)の遠位端部と内側管状部材(12)の遠位端部とを軸線方向に整列させるとき、それらの間にステント展開領域が構成される。ステント装着及び展開装置(10)は、更に、近位端部と遠位端部を含み且つ外側管状部材(16)と内側管状部材(12)の間に摺動可能に配置されるステント装着部材(14)を有する。ステント装着部材(14)の遠位端部は、ステントを受取るために外側管状部材(16)の遠位端部を越えた遠位位置まで摺動可能であると共に、ステントをステント装着部材(14)から取外すために外側管状部材(16)の近位端部に向かってステント展開領域を越えた位置まで摺動可能である。
請求項(抜粋):
ステントを装着し且つ展開する装置であって、 互いに反対側に位置する近位端部及び遠位端部を含む細長い外側管状部材と、 互いに反対側に位置する近位端部及び遠位端部を含み、且つ、前記外側管状部材内に摺動可能に配置された細長い内側管状部材と、 互いに反対側に位置する近位端部及び遠位端部を含み、且つ、前記外側管状部材と前記内側管状部材の間に摺動可能に配置されたステント装着部材と、を有し、 前記内側管状部材の遠位端部と前記外側管状部材の遠位端部とを軸線方向に整列させたとき、それらの間にステント展開領域が構成され、 前記ステント装着部材の遠位端部は、ステントを受取るために前記外側管状部材の遠位端部を越えた遠位位置まで摺動可能であると共に、ステントを前記ステント装着部材から分離するために前記外側管状部材の近位端部に向かって前記ステント展開領域を越えた位置に摺動可能である、装置。
IPC (2件):
A61F 2/84 ,  A61F 2/82
FI (2件):
A61M29/00 ,  A61M29/02
Fターム (14件):
4C167AA44 ,  4C167AA50 ,  4C167AA54 ,  4C167AA56 ,  4C167BB06 ,  4C167CC09 ,  4C167CC12 ,  4C167CC20 ,  4C167CC21 ,  4C167CC22 ,  4C167CC23 ,  4C167CC26 ,  4C167DD01 ,  4C167GG03
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る