特許
J-GLOBAL ID:200903055152083887

盗電を防止する電力売買方法と電力売買システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 作田 康夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-138066
公開番号(公開出願番号):特開2004-340767
出願日: 2003年05月16日
公開日(公表日): 2004年12月02日
要約:
【課題】バイパスによる盗電を検知することにより、電力コマーシャル損失を低下させ、電力料金の回収率を向上させる電力の売買方法を提供する。【解決手段】電力売買契約で、電力量計を設置することを許諾した電力需要家に対して、電力料金を割引するインセンティブを与え、バイパスによる盗電を含む盗電を監視する方法として、電力需要家に接続する分岐点の上流側,下流側の配電線上の二点と電力需要家の受電点の計三点で計測した電流値又は電力量から盗電の有無を検知する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
変電所に接続された第1の配電線と、該第1の配電線の分岐点から電力需要家へ接続された第2の配電線と、前記第1の配電線の前記分岐点の上流側,下流側にそれぞれ設けられた電流検出装置と、前記第2の配電線に設けられた電力量計と、前記電流検出装置,電力量計で測定された測定データを受信する計算機とを備え、該計算機は電流検出装置で検出された測定データと前記電力量計で検出された測定データから前記電力需要家が盗電を行っているか否かを判定する盗電を防止する電力販売システム。
IPC (1件):
G01R11/24
FI (1件):
G01R11/24 C
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る