特許
J-GLOBAL ID:200903055182673735

質を堅持するための患者データマイニング

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加藤 紘一郎
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-542948
公開番号(公開出願番号):特表2005-509218
出願日: 2002年11月04日
公開日(公表日): 2005年04月07日
要約:
本発明は、患者の治療の過程における臨床ガイドラインの堅持を自動的に確保するためのシステム及び方法を提供する。データソース(202)は治療中の患者の記録を含む患者記録を含んでおり、ガイドライン知識ベース(204)は臨床ガイドラインを含み、質堅持エンジン(206)は治療中の患者の臨床ガイドラインの堅持をモニターするように構成されている。患者記録の少なくとも一部は、構造化されていない患者データのマイニングにより得られる情報を含む。このシステムは、質堅持情報を出力する出力コンポーネント(208)を有する。出力される質堅持情報は、臨床ガイドラインに従って臨床アクションをとる必要があるというような合図を含むことがある。出力される質堅持情報はまた、臨床ガイドラインが守られていないという警告を含むこともある。
請求項(抜粋):
臨床ガイドラインの堅持を自動的に確保するためのシステムであって、 治療中の患者の記録を含む患者記録を有するデータソースと、 臨床ガイドラインを含むガイドライン知識ベースと、 治療中の患者の臨床ガイドラインの堅持をモニターする質堅持エンジンとより成る臨床ガイドラインの堅持を自動的に確保するシステム。
IPC (2件):
G06F17/60 ,  G06F19/00
FI (2件):
G06F17/60 126Z ,  G06F19/00 130
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る