特許
J-GLOBAL ID:200903055189616184

防眩性ハードコートフィルム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 鈴木 崇生 ,  梶崎 弘一 ,  尾崎 雄三 ,  谷口 俊彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-136618
公開番号(公開出願番号):特開2007-041533
出願日: 2006年05月16日
公開日(公表日): 2007年02月15日
要約:
【課題】 透明プラスチックフィルム基材に防眩性ハードコート層を形成した場合に、防眩性を維持しつつディスプレイの表示コントラストの低下を抑制することが可能な防眩性ハードコートフィルムを提供する。【解決手段】 透明なフィルム基材1の少なくとも一方の面に、微粒子2bを含有し、表面が凹凸状のハードコート層2を備えた防眩性ハードコートフィルム4であって、前記微粒子2bの平均粒径が6μm〜15μmであり、かつ、前記微粒子2bにより形成される凹凸形状の平均傾斜角θaが0.4°以上1.5°以下であり、(コントラスト比)/(前記微粒子を含まないハードコートフィルムのコントラスト比)×100≧60%の関係を満たすことを特徴とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
透明なフィルム基材の少なくとも一方の面に、微粒子を含有し、表面が凹凸状のハードコート層を備えた防眩性ハードコートフィルムであって、 前記微粒子の平均粒径が6μm〜15μmであり、 かつ、前記微粒子により形成される凹凸形状の平均傾斜角θaが0.4°以上1.5°以下であり、 表示コントラスト特性が60以上であることを特徴とする防眩性ハードコートフィルム。
IPC (3件):
G02B 5/02 ,  G02B 5/30 ,  G02F 1/133
FI (3件):
G02B5/02 B ,  G02B5/30 ,  G02F1/1335 510
Fターム (19件):
2H042BA02 ,  2H042BA03 ,  2H042BA12 ,  2H042BA20 ,  2H049BA02 ,  2H049BB63 ,  2H049BB65 ,  2H049BC22 ,  2H091FA08 ,  2H091FA37X ,  2H091FB02 ,  2H091FB11 ,  2H091FC07 ,  2H091FC12 ,  2H091FD15 ,  2H091GA16 ,  2H091LA02 ,  2H091LA03 ,  2H091LA17
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る