特許
J-GLOBAL ID:200903055223552239

織布検反装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小谷 悦司 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-354984
公開番号(公開出願番号):特開平11-189970
出願日: 1997年12月24日
公開日(公表日): 1999年07月13日
要約:
【要約】【課題】 照明条件や光学系を変更することなく、また織布の織りパターンにかかわらず、製織中の織布の欠陥、特に経糸欠陥を織機上で検査する。【解決手段】 製織中の織布2の表面を織り幅方向にカメラ4を走査させ、織布2の表面の織り幅方向に複数の画像を撮像し、各画像ごとに地合い補正処理、矩形領域の設定、各矩形領域ごとの統計値の抽出等の画像処理を行い、欠陥の存否を判断する。欠陥が存在すると判断した場合、当該画像を撮像した位置にカメラを停止させ、さらに複数の画像撮像し、撮像した画像に対して画像処理を、抽出された統計値を加算処理することにより、検出された欠陥が真の経糸欠陥か異物の付着等によるノイズかを区別する。
請求項(抜粋):
製織中の織布の表面を織り幅方向に撮像手段を走査させ、前記撮像手段により少なくとも織布表面の織り幅方向に複数の画像を撮像し、撮像した各画像ごとに所定の処理を行って欠陥の存否を判断し、欠陥が存在すると判断した場合、当該画像を撮像した位置に前記撮像手段を停止させ、少なくとも1つの画像をさらに撮像し、撮像した画像に対して所定の処理を行い、欠陥が引き続き存在するか否かを判断することを特徴とする織布検反装置。
IPC (4件):
D06H 3/08 ,  D06H 3/12 ,  G01N 21/89 ,  G06T 7/00
FI (4件):
D06H 3/08 ,  D06H 3/12 ,  G01N 21/89 C ,  G06F 15/62 400
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 織布検反方法及び装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-282208   出願人:株式会社豊田自動織機製作所
  • 長尺物の検査装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-186987   出願人:東洋紡績株式会社
  • 織布の検反装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-198171   出願人:東洋紡績株式会社
全件表示

前のページに戻る