特許
J-GLOBAL ID:200903055340532028

ガス発生器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 古谷 聡 ,  溝部 孝彦 ,  持田 信二 ,  義経 和昌
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-358646
公開番号(公開出願番号):特開2006-160199
出願日: 2004年12月10日
公開日(公表日): 2006年06月22日
要約:
【課題】 端面燃焼型ガス発生器において、ガス放出中に発生ガス量を変化させることができ、且つ製造及び内部構造を簡易としたガス発生器の提供。【解決手段】 ガス排出口を有するハウジング内部に、燃焼によりガスを発生させるガス発生剤と、該ガス発生剤を着火、燃焼させる点火手段とを配置したガス発生器であって、該ガス発生剤は塊状に形成されて、点火手段によって着火・燃焼される燃焼開始端面以外の面には、当該ガス発生剤の燃焼を規制するための燃焼規制手段が設けられており、且つ、当該ガス発生剤は、燃焼に際して燃焼面積が変化する形状又は構造に形成されている、ガス発生器。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ガス排出口を有するハウジング内部に、燃焼によりガスを発生させるガス発生剤と、該ガス発生剤を着火、燃焼させる点火手段とを配置したガス発生器であって、 該ガス発生剤は塊状に形成されて、その点火手段によって着火・燃焼される燃焼開始端面以外の面には、当該ガス発生剤の燃焼を規制するための燃焼規制手段が設けられており、且つ、 当該ガス発生剤は、燃焼に際して燃焼面積が変化する形状又は構造に形成されている、ガス発生器。
IPC (1件):
B60R 21/26
FI (1件):
B60R21/26
Fターム (4件):
3D054DD11 ,  3D054DD15 ,  3D054DD17 ,  3D054DD28
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る