特許
J-GLOBAL ID:200903055403165896

リピーティングハブ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 絹谷 信雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-300217
公開番号(公開出願番号):特開平10-145414
出願日: 1996年11月12日
公開日(公表日): 1998年05月29日
要約:
【要約】【課題】 伝送速度の異なる端末の接続を簡素化するリピーティングハブを提供する。【解決手段】 複数のイーサネット(登録商標)LANポートのポート毎に、接続された端末の伝送速度が10Mbit/s か100Mbit/s かを識別する物理層部を設けると共にこの識別された伝送速度に対応して10Mリピーティング部及び100Mリピーティング部のいずれかに各物理層部を切り替え接続するスイッチを設け、両リピーティング部間には両者間でのデータの受け渡しを行うためのブリッジ部233を設けたリピーティングハブにおいて、上記ブリッジ部233に接続された物理層部(PHY241)を設け、この物理層部に他のリピーティングハブを接続するようにした。物理層部(PHY241)がブリッジ部233に接続されているので、多段中継数に制限がなくなる。
請求項(抜粋):
複数のイーサネットLANポートのポート毎に、接続された端末の伝送速度が10Mbit/s か100Mbit/s かを識別する物理層部を設けると共にこの識別された伝送速度に対応して10Mリピーティング部及び100Mリピーティング部のいずれかに各物理層部を切り替え接続するスイッチを設け、両リピーティング部間には両者間でのデータの受け渡しを行うためのブリッジ部を設けたリピーティングハブにおいて、上記ブリッジ部に接続された物理層部を設け、この物理層部に他のリピーティングハブを接続するようにしたことを特徴とするリピーティングハブ。
IPC (2件):
H04L 12/44 ,  H04L 12/40
FI (2件):
H04L 11/00 340 ,  H04L 11/00 320
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • LAN用ハブ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-098202   出願人:松下電工株式会社
  • 簡易ブリッジ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-038215   出願人:松下電工株式会社

前のページに戻る