特許
J-GLOBAL ID:200903055690812503

建設機械の多機能表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 春日 讓 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-329116
公開番号(公開出願番号):特開2003-128386
出願日: 2001年10月26日
公開日(公表日): 2003年05月08日
要約:
【要約】【課題】多種の機能・情報を表示部に表示したメニュー画面の操作によりオペレータが切り換えることができる共に、メニュー項目が増加しても、見やすくかつ表示効率の良い建設機械の多機能表示装置を提供する。【解決手段】表示部7aに表示される画面は、メイン画面表示領域21、メニュー画面表示領域22、サブ画面表示領域23、ガイダンス画面表示領域24で構成し、メニュー画面表示領域22では、現在選択したメイン画面表示領域に表示中の機能に対応する項目名を他の項目より大きく強調表示し、隣接する項目名をその次に大きな文字で強調表示する。
請求項(抜粋):
建設機械の運転室内に設けられた建設機械の多機能表示装置において、入力手段と表示部とを備え、前記表示部に表示される画面を、複数の機能を選択し切り替えるためのメニュー画面表示領域と、このメニュー画面表示領域で選択されたメニュー項目に対応する機能の内容を表示するメイン画面表示領域とで構成し、前記メニュー画面表示領域は、現在選択中のメニュー項目を強調して表示するとともに、前記入力手段によりメニュー項目の選択位置を移動可能であることを特徴とする建設機械の多機能表示装置。
IPC (3件):
B66C 23/90 ,  B66C 13/46 ,  E02F 9/26
FI (3件):
B66C 23/90 Z ,  B66C 13/46 Z ,  E02F 9/26 A
Fターム (5件):
2D015HA03 ,  3F204CA07 ,  3F204GA07 ,  3F205AA05 ,  3F205HC10
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る