特許
J-GLOBAL ID:200903055874570731

デキストランの製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 塩澤 寿夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-081368
公開番号(公開出願番号):特開2001-258589
出願日: 2000年03月23日
公開日(公表日): 2001年09月25日
要約:
【要約】【課題】デキストリンデキストラナーゼを用いて、高収率でデキストランを製造できる方法を提供すること。【解決手段】 澱粉部分加水分解物の1種または2種以上にデキストリンデキストラナーゼを作用させ、デキストランを製造する方法であって、前記デキストリンデキストラナーゼの作用をα-グルコシダーゼの共存下で行うことを特徴とするデキストランの製造方法。
請求項(抜粋):
澱粉部分加水分解物の1種または2種以上にデキストリンデキストラナーゼを作用させ、デキストランを製造する方法であって、前記デキストリンデキストラナーゼの作用をα-グルコシダーゼの共存下で行うことを特徴とするデキストランの製造方法。
Fターム (6件):
4B064AF14 ,  4B064CA21 ,  4B064CC03 ,  4B064CD09 ,  4B064CD19 ,  4B064DA01
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • デキストランの製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-088767   出願人:日本食品化工株式会社
  • 特開平4-293493
  • デキストランの製造法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-045646   出願人:江崎グリコ株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • デキストランの製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-088767   出願人:日本食品化工株式会社
  • 特開平4-293493
  • デキストランの製造法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-045646   出願人:江崎グリコ株式会社
全件表示

前のページに戻る