特許
J-GLOBAL ID:200903055900566659

低温仕分けシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 雨笠 敬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-073318
公開番号(公開出願番号):特開平11-246045
出願日: 1998年03月06日
公開日(公表日): 1999年09月14日
要約:
【要約】【課題】 コンベアを用いて低温物品を仕分ける仕分けシステムにおいて、物品の品質劣化を生じること無く、作業空間の環境を改善する。【解決手段】 低温仕分けシステムは、仕分け室1内に設置されたコンベアを用いて低温物品をカートに仕分けするものであって、コンベアとの間に所定の作業空間を存して設置され、当該コンベア側に開口部を有すると共に、この開口部よりカートが納出自在に収納される冷却庫7と、圧縮機、仕分け室内に設置された室内凝縮器33及び仕分け室外に設置された室外凝縮器の並列回路、減圧装置及び冷却庫7内に設けられた冷却器14とを順次環状に配管接続して構成された冷却装置と、冷却庫7内の温度を検出するセンサと、このセンサの出力に基づいて室内凝縮器33に冷媒を流すか、室外凝縮器に冷媒を流すかを制御する制御装置とを備え、この制御装置は、センサが検出する冷却庫内温度が低い場合には室内凝縮器33に冷媒を流し、高い場合には室外凝縮器に冷媒を流す。
請求項(抜粋):
仕分け室内に設置されたコンベアを用いて低温物品をカートに仕分けするシステムにおいて、前記コンベアとの間に所定の作業空間を存して設置され、当該コンベア側に開口部を有すると共に、この開口部より前記カートが納出自在に収納される冷却庫と、圧縮機、前記仕分け室内に設置された室内凝縮器及び仕分け室外に設置された室外凝縮器の並列回路、減圧装置及び前記冷却庫内に設けられた冷却器とを順次環状に配管接続して構成された冷却装置と、前記冷却庫内の温度を検出するセンサと、このセンサの出力に基づいて前記室内凝縮器に冷媒を流すか、前記室外凝縮器に冷媒を流すかを制御する制御装置とを備え、この制御装置は、前記センサが検出する冷却庫内温度が低い場合には前記室内凝縮器に冷媒を流し、高い場合には前記室外凝縮器に冷媒を流すことを特徴とする低温仕分けシステム。
IPC (4件):
B65G 49/00 ,  B65G 1/00 521 ,  F25D 13/06 ,  F25D 25/04
FI (4件):
B65G 49/00 A ,  B65G 1/00 521 A ,  F25D 13/06 ,  F25D 25/04
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 保冷・保温商品の仕分け方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-315507   出願人:株式会社マツダヒユーテツク
  • 搬送振分装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-213838   出願人:株式会社オリイ
  • 特開平4-332371

前のページに戻る