特許
J-GLOBAL ID:200903055948925154

把持補助具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 稔 (外9名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-089105
公開番号(公開出願番号):特開2003-284746
出願日: 2002年03月27日
公開日(公表日): 2003年10月07日
要約:
【要約】【課題】 日用品の様々な把持方法が実現可能な把持補助具を提供する。【解決手段】 本発明による把持補助具(1)は、細長い把持部又は柄(E)を有するスプーン等(S)の把持を補助する把持補助具である。把持補助具(1)は、可撓性の帯状シート(2)を有している。この帯状シート(2)には、その長手方向に配列され且つスプーン等(S)の細長い把持部(E)が貫通可能な少なくとも3つの貫通孔等(12、14)が設けられている。
請求項(抜粋):
細長い把持部を有する日用品の把持を補助する把持補助具であって、可撓性の帯状シートを有し、この帯状シートに、その長手方向に配列され且つ日用品の細長い把持部が貫通可能な少なくとも3つの貫通部を設けたことを特徴とする把持補助具。
Fターム (2件):
4C341LL01 ,  4C341LL30
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る