特許
J-GLOBAL ID:200903056032637834

モズク由来のフコイダンを含む食品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 社本 一夫 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-268941
公開番号(公開出願番号):特開2003-155244
出願日: 2000年05月29日
公開日(公表日): 2003年05月27日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】高脂血症、特に高トリグリセライド血症の予防及び治療に有用な、リバーゼ及びポプロテインリパーゼ活性促進作用を有する硫酸化糖を含む剤及びその製造法を提供する。【解決手段】モズク由来の精製フコイダン又はフコイダン様多糖体を含む食品。当該食品には、精製フコイダン又はフコイダン様多糖体を、通常成人一人当たり約0.005g〜約200g/日、好ましくは約0.05g〜約100g/日、更に好ましくは約0.5g〜約20g/日の範囲で摂取できるように配合するとよい。モズクを温水に懸濁し、撹拌しながら抽出することにより得たフコイダンを含む抽出液を脱塩・濃縮し、そして凍結乾燥し、所望によりさらに精製する、モズク由来の精製フコイダン又はフコイダン様多糖体の製造方法。
請求項(抜粋):
モズク由来の精製フコイダン又はフコイダン様多糖体を含む食品。
IPC (13件):
A61K 31/737 ,  A23L 1/30 ,  A61K 35/80 ,  A61P 1/18 ,  A61P 3/04 ,  A61P 3/06 ,  A61P 3/10 ,  A61P 7/02 ,  A61P 9/10 101 ,  A61P 9/10 103 ,  A61P 9/12 ,  A61P 43/00 111 ,  C08B 37/00
FI (13件):
A61K 31/737 ,  A23L 1/30 B ,  A61K 35/80 Z ,  A61P 1/18 ,  A61P 3/04 ,  A61P 3/06 ,  A61P 3/10 ,  A61P 7/02 ,  A61P 9/10 101 ,  A61P 9/10 103 ,  A61P 9/12 ,  A61P 43/00 111 ,  C08B 37/00 Q
Fターム (86件):
4B018LB01 ,  4B018LB07 ,  4B018LB08 ,  4B018LE02 ,  4B018LE03 ,  4B018LE05 ,  4B018MD15 ,  4B018MD33 ,  4B018MD67 ,  4B018ME04 ,  4B018MF01 ,  4B018MF02 ,  4B018MF06 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086EA26 ,  4C086GA17 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086MA16 ,  4C086MA27 ,  4C086MA34 ,  4C086MA35 ,  4C086MA37 ,  4C086MA43 ,  4C086MA52 ,  4C086NA06 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA36 ,  4C086ZA40 ,  4C086ZA42 ,  4C086ZA45 ,  4C086ZA54 ,  4C086ZA66 ,  4C086ZA70 ,  4C086ZC19 ,  4C086ZC33 ,  4C086ZC35 ,  4C088AA13 ,  4C088AC15 ,  4C088BA08 ,  4C088BA12 ,  4C088CA04 ,  4C088CA11 ,  4C088CA16 ,  4C088CA17 ,  4C088CA22 ,  4C088MA16 ,  4C088MA27 ,  4C088MA35 ,  4C088MA37 ,  4C088MA43 ,  4C088MA52 ,  4C088NA06 ,  4C088NA14 ,  4C088ZA36 ,  4C088ZA39 ,  4C088ZA40 ,  4C088ZA42 ,  4C088ZA45 ,  4C088ZA66 ,  4C088ZA70 ,  4C088ZB08 ,  4C088ZC19 ,  4C088ZC33 ,  4C088ZC35 ,  4C090AA04 ,  4C090AA07 ,  4C090AA09 ,  4C090BA61 ,  4C090BA91 ,  4C090BC06 ,  4C090BD37 ,  4C090CA01 ,  4C090CA06 ,  4C090CA08 ,  4C090CA09 ,  4C090CA11 ,  4C090CA14 ,  4C090CA15 ,  4C090CA18 ,  4C090CA19 ,  4C090CA32 ,  4C090DA09 ,  4C090DA23 ,  4C090DA27
引用特許:
審査官引用 (3件)
引用文献:
前のページに戻る